【税金の計算例あり】SPYDらの配当金がキタ―(゚∀゚)―!!2020年 12月【謎の増配?】

投資

どうも部員Xです。

去年(2019年)の9月から積立を始めたSPYDの2020年12月期の分配金が12/24に、VYMの分配金が12/25にSBI証券に振り込まれていたので、報告したいと思います!!え~株高の影響なのかわかりませんが、SPYDは大幅な増配になってます・・・!!よくわからないけど、正直に嬉しいですね!!

 

さて、先に結論から。

SPYDは1747株保有で
・税引き後で761.88ドルの分配金をゲッツ!!

・2020年12月期1株0.606617ドルの配当!!
・2020年のSPYDの分配利回りは5.01 %VYMは14株保有で
・税引き後で8.16ドルの分配金をゲッツ!!
・2020年12月期1株0.8096ドルの配当!!
・2020年のVYMの分配利回りは3.22 %

 

いや~鬼ホールドしててよかったですわぁ。前回の分配金の記事のときは阿鼻叫喚のジメッとしたことを書いておりましたが、今回はホクホクした気持ち(?)で書けてますw資産増加は心を豊かにするのです・・・w

SPYDの直近の投資状況は下記記事で書いているんですが、1747株保有しているので、かなりまとまった金額が今回は分配金として貰えましたね。いや~気持ちがいいですなぁ・・・w

【米株高配当ETF】SPYD & VYM の投資状況202012【1,747株保有!】
どうも部員Xです。今月もSPYD,VYMの定期買い付けを行ったので、状況報告します。※10月11月はサボりました 現時点で1,747株保有してます。

 

過去の分配金の記事は下記です。

【税金の計算例あり】SPYDの配当金がキタ――(゚∀゚)――!!2020年 9月【恐怖の減配】
どうも部員Xです。2019年9月から積立を始めたSPYD(1,705株)の2020年9月期の分配金が9/24に振り込まれていたので、報告したいと思います。税金の計算もあり!。前年同期比で-41%!!と大幅減配!!大丈夫か??
【税金の計算例あり】SPYDの配当金がキタ――(゚∀゚)――!!2020年 6月
どうも部員Xです。2019年9月から積立を始めたSPYD(1,472株)の2020年6月期の配当金(分配金)が6/25に振り込まれていたので、報告したいと思います。税金の計算もしてます。前年同期比で-21%!!となかなかの数字ですが、依然として高配当であることは間違いないですね!

定型文(SPYDの紹介など)

さて、

SPYDはアメリカの代表的な指標であるS&P500のうち、高配当の銘柄約80銘柄に均等投資するETF(上場投資信託)です。手数料が低くてgood!!

 

細かい説明は証券会社や先人のブログを参考にしていただければと思います。SBI証券での買い方については下記記事で紹介しております。自分のブログの中ではなかなか頑張ってる記事なので、ぜひ参考にしてください。

 

私はドル通貨でETFを直接買ってますが、円建てでも買えますね(SBI証券、楽天証券などで)。

【これが最安!(のはず)】SBI銀行でドル積立→SBI証券でドル建てアメ株ETFの積立投資について 
先日、アメリカのETFであるSPYDの配当金がキタ――(゚∀゚)――!!という記事を買いた際に、SPYDのSBI証券での買い方について説明するぞ!と大口を叩いたので、さっそくそれを記事にしていこうと思います。

 

 

SPYDの購入理由は・・・

大人気ビジネス系YouTuberの両学長の影響で買ってますw

 

ホント丁寧に説明しているので、↑これをみればSPYDをだいたい理解できるはずです。リスクは当然ありますし、他の高配当ETFと比べて良い点悪い点はあります。その点を理解したうえで購入してます。

暴落相場の動きが今回ショックで見れましたが、SPYDはボラリティなかなか高いですw

肝心の配当金も今回2020年9月期は前年同期比で大幅減配になってしまいました。今後に期待・・・としておきましょう。

 

にしても

ホント、リーマン投資家にはいい時代になりましたね~。ポチポチクリックするだけでアメ株をドル建てで買えますもんね。

 

※補足

※SBI証券のアメリカ株の購入手数料は以下の通り。

10ドル~4500ドルの間は約定金額(ドル)の0.45%。それ以下は5ドル、それ以上は20ドルで固定ですね。

 

※2019年12月にSBI証券が各種手数料の無料化を発表しました。、ただしSPYDは今の所対象外。

SPYDも対象にしてほしいですね!

【朗報】「12/16(月)から始まります。SBI証券の3つの無料化!」について
SBI証券のサイトに「12/16(月)から始まります。SBI証券の3つの無料化!」というトピックがあったので、紹介したいと思います。
【続報!】「12/16(月)から始まります。SBI証券の3つの無料化!」についてその2
SBI証券のサイトに「12/16(月)から始まります。SBI証券の3つの無料化!」というトピックがあったので、紹介したいと思います。今回は12/13に追加された残りの無料化項目について紹介していきます。米株ETFが無料はすごいですね。

 

SBI銀行で円→ドルに交換すると安いです。詳細は下記記事。

【これが最安!(のはず)】SBI銀行でドル積立→SBI証券でドル建てアメ株ETFの積立投資について 
先日、アメリカのETFであるSPYDの配当金がキタ――(゚∀゚)――!!という記事を買いた際に、SPYDのSBI証券での買い方について説明するぞ!と大口を叩いたので、さっそくそれを記事にしていこうと思います。

 

円→ドルは外貨預金の積立設定(月イチで定額を円→ドル交換)できるので自動化。

SBI銀行ドル口座→SBI証券外貨口座  ←ここだけ手動でやる

SBI証券でアメ株ETF積立設定できるので自動化。

 

楽です。手動の部分は忘れないようにアラームをかけてますね。

 

※ETFは一応、「株」なので配当金として扱います。上場投資信託だから、分配金でも言えると思いますが。SBI証券の入金画面では、「分配金」って書いてありますけどw




 

現在(2020年12月末)のSPYD保有状況などの説明

現在(2020年12月末)の保有数量などは以下になります。

SPYDは

株数:1,747株

取得単価:28.85ドル

現在価格:32.63ドル

円換算評価損益:+453,438円

 

VYMは

株数:14株

取得単価:88.47ドル

現在価格:91.56ドル

円換算評価損益:+2,164円

 

ここ最近は500ドルずつ毎月自動定期積立をしてます。もう少し前は毎月2500ドルSPYDを積立してましたが、もともとの目的であった現金比率が下がってきたので、少し投資のペースを抑えております。

11月~12月でかなり株価が戻ったので、SPYDの評価損が一気にプラスになりましたので、ほんと、アホールドしててよかったです(手のひら返しw)。

 

【どうやら】高配当ETF SPYDオワコン説をチャートで確認してみる【マジっぽい?】
どうも部員Xです。高配当株ETFであるSPYDはオワコンなのか!をチャートだけで検証!!もう一度いいますが、チャートだけで検証ですw 細かい検証は他の方に任せます。結果、チャートでは同系ETFやS&P500などの指数には完敗してます。

 

ナンピン買いしたときの話↓

【米国株ETF指値買い】SPYDをナンピン買いしてみた その②
前回にSPYD(SPDR S TR/S&P 500 HIGH DIVID ETF)のナンピン買いをしたので、それを報告しておきます。結果、平均取得単価をまた下げることに成功しました!!
【米国株ETF指値買い】SPYDをナンピン買い(指値)してみた【画像で解説!】
今回の記事は 自分が月イチ積立をしていたアメリカ株ETFのSPYD(SPDR S TR/S&P 500 HIGH DIVID ETF)をこの下落相場で「ナンピン買い」してみた!という話です。画像つきで買い方の解説っぽいこともやってます!

 

 

次にSPYDの一般的な情報は↓

 

2020年12月期の分配金利回りは5.01%!!

※2020年の3,6,9,12月の分配金合計を基準価格で割ったあたいになります。

経費率は0.07%!!これも低い!!

 

次に、ここ最近の分配金の履歴です。

前期2020年9月期比:約+230%

前年同期比:約+121%

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

でも、実体経済はあまり回復はしていない気がします。株価はアゲアゲなんですが・・・。まぁ毎度のことなんですが、株価が上がったり、配当金(分配金)が増えたり減ったりすることをあまり深く考えても仕方がないんです。

世界経済は成長して、賃金の伸び率より、資産の伸び率の方が大きくなることのみを信じる。それだけでいいんです、私みたいな頭のあまり良くない投資家は。資産をコツコツ買い続けるのみでOKなのです。それでもこれだけ配当所得もらえるわけですからね。

 

え~VYMについてはまだまだ保有数が少ないので、割愛。VYMの解説とかは他のYouTuberやブロガーさんが丁寧に説明してると思いますので、その方たちに解説・説明は任せますw

 

202012のSPYD・VYMの分配金

こっからがやっと本題の分配金です。

 

いろいろと差っ引かれたあとの入金額が770.04(761.88+8.16)ドル(前回時202009期:323.33ドル、このときはSPYDのみ)です。

 

めっちゃ増えてます!!

 

202012月期のSPYDの分配金は先ほど挙げたように以下の通り。

1株あたり、0.606617ドルですね。

 

1株で0.606617ドルだから、1,747株だと

1,747株 × 0.606617ドル ≒ 1060ドルになります。

 

んで、こっから税金がひかれます。

次の項で計算してみます。

 

※普通NISA口座なら日本側の税金はないので、NISA口座で120万円までアメ株を積立するのはよい方法です。私も、2021年はつみたてNISAではなく、普通NISAにして、高配当ETFを積立していく予定です。

 

2020年12月期 SPYDの分配金の税金計算をしてみる

※詳細はSBI証券のサイトをチェック!!

※なお、正確な数字は証券会社のサイトの「電子交付書面」にちゃんと書いてあります!!

 

まずアメリカの源泉徴収税額で10%持ってかれて、次に日本の特定口座の課税で20%(正確には20.315%)持っていかれるので・・・

 

今回のSPYDの分配金について計算すると、

 

1,060ドル × 0.1 = 106ドル これがアメリカに納税する額

1,060ドル - 106ドル = 954ドル これが日本側の課税対象額

954ドル × 0.20315 = 193.8ドル これが日本の納税額

よって

1,060ドル - 106ドル - 193ドル ≒ 761ドル

 

以上がSPYDの分配金に対する課税の計算になります。アメリカ株の配当やキャピタルゲインに対する課税額を簡易的に出すには、課税前分配金に0.718を乗じると、課税後の金額になるってことですね。

 

※外国株式の配当所得に対する課税については、確定申告で控除することも可能らしいのですが、私は今のところやったことないので、今後挑戦したら記事にしたいと思います。ある程度給与所得以外が大きくなってきたら、真剣に考えます、確定申告を。ふるさと納税のワンストップ特例制度(確定申告しないことが条件)とかあるので、その辺も含めて考えていきます。

 

あと、忘れてはいけないリスクとして、為替変動ですね。アメ株の配当金はドルで振り込まれます。なので、為替により日本円としての価値は変動します。その点は注意ですね。超長期で見ると、円安傾向になる、と私は予想してますし、時間分散して定期買付を今後も続けていきます。

 

さてと・・・配当金は完全な不労所得です。

 

761ドル = 78,383円 (1ドル=103円換算 20201225現在)です。

なんも自分はしていないのに、三か月に一回8万円近い金額が貰える、と・・・。仮に今後もこの配当額だとすると、年間で32万円か・・・私の生活費って、年間150万円もかかってない(苦笑)ので、配当金で1/5くらい生活費賄える可能性があると・・・。これはすごいなぁ・・・。もちろん、勤め先が家賃補助とかしっかり出してくれてるので、その生活費で済んでいるってことなんですが、この生活(節約しつつ投資しつつ働くスタイル)を続けると・・・加速度的に資産が本当に増えていきそうです。

 

まぁあまり浮かれちゃダメですけどねwコツコツ積立をしていくのがとにかく正解。

私はインデックス投信積立+高配当ETF投資を毎月積み立てして、アホールドを愚直に愚直にやる。あとは健康をひたすら維持する。これだけでいいんですわw

 

再投資に回すのもいいですよね

再投資に回す場合は、税金がムダなので、VOOや国内の低コスト投資信託の方がオススメです。まぁこれは考え方だけの問題ですが、「今回の配当金でなにができた」って考え方をしようと思います。その方が、自分にとっては豊かに思うので。

 

私のアセットは、アメリカ株が非常に多いです。アメリカ全ツッパで大丈夫なのか、という心配はもちろんありますが、

 

※SPYDの配当金が出なくなる時 = アメリカがオワコン = 資本主義オワコン

 

ですので、もうそんときゃしょうがないですよねw

 

【将来真っ暗】冷静に社会保障給付費の推移を見てみる【投資するしかない!】
将来が不安すぎると常々言ってきてますが、私の中での一番心配なのは「社会保障を受けられるか」という点です。今回は社会保障給付費について現状を見ていきたいと思います。
【若いウチに】長生きリスクがデカすぎる件【浪費する?】
長生きリスクがハンパねぇ!!!「若いうちからそんなに金貯めてどうするんすか」みたいなことけっこう聞かれます。これを聞いてくる人はあまり投資や貯蓄を行っていない人が多いんですが、私から言わせると、「よくそんなに金使えるな・・・」です。
【就職だけではなかった】氷河期世代に「負」を全部押し付けすぎな件
氷河期世代が押し付けられた負を整理しました。氷河期世代の雇用対策を・・・!!と最近良くニュースになってますが、うまく行かない気がするのは自分だけでしょうか。にしても氷河期世代って、ホントキツイ。団塊世代、バブル世代の「ツケ」「負」をすべて背負わされている、と。

SPYDらの分配金の累計について

 

Excelでまとめてます(SBI証券さん、こういう機能欲しいですw)。

去年の9月から買ってるので、今回で6回目(6期目)ですね。

今の所の累計額は1,704ドルで、103円換算で175,541円です!素晴らしいの一言ですな。

今後について

今後ももちろん、SPYD(とVYM)の積立を続けていきます!!

(また前回のコピペですが、変わってないので・・・w)

(→NEW!! VYMの積立も始めてます!!

 

SPYDらの分配金ネタについては3か月に1回やっていきます!!

 

以上

ではまた。




 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

   にほんブログ村 にほんブログ村

コメント