【見方が変われば】YouTuber失敗小僧。さんが面白い その3【結論は変わる】

【見方が変われば】YouTuber失敗小僧。さんが面白い その3【結論は変わる】Weblog

どうも部員Xです。

私的、大注目のYouTuber失敗小僧。さんの話をまたまたさせてください(三回目)。今回の最新動画もなかなか考えさせられる内容でした。

 

今回取り上げる動画はこれ↓

 

相変わらずのサムネインパクト!!

 

 

さて、個々最近のYouTube動画やTwitter界隈のビジネス系インフルエンサー主流は、

 

・サラリーマンなんてさっさと辞めろ! →事業やれ

・大企業や公務員なんて詰まらん! →クソ上司に当たったらオワリ

・副業やれ! →収入源を分散しよう

・投資しろ! →賃金の伸び率より配当の伸び率の方が大きい

・変化に対応しろ! →能動的に動いて、どんどん新しいことやれ

 

だと思うのですが、失敗小僧。さんは真逆の主張をしております。

 

 

動画の論点はタイトル「新卒から定年までやるべきでないこと」で、具体的には下記

 

・仕事に関係の無い勉強はしない

・世の中の変化を意識しない

・資産運用はしない

・副業はしない

・起業はしない

 

うーむ、真逆だw

ちょっと、深堀りしてみます。

 

失敗小僧。さんのことを書いた他の記事は下記です。

【就活生は見ておこう】注目YouTuber失敗小僧。さんの就活系動画を見るべし!
先日、このブログで紹介したYouTuber失敗小僧。さんの最近の動画(これ就職活動している人必見ですよ!)がまた面白いので、ネタにさせていただきます。
【新進気鋭】YouTuber 失敗小僧。さんが面白い
今回は最近自分が注目しているYouTuberの失敗小僧。さんについて取り上げたいと思います。You Tubeというプラットフォームが生んだ、奇才です。
【組織論】YouTuber失敗小僧。さんが面白い その2【抜擢人事は基本NG】
私的、大注目のYouTuber失敗小僧。さんの話をまたさせてください。今回の最新動画は組織論でした。年功序列も必要なことなんですね。

 

正義の反対は正義 見方が変われば、結論は変わる

まず前提として、

失敗小僧。さんの他の動画を見ていただくとわかるのですが、今回の主張は、「新卒で大企業・公務員に就職した場合」をある程度前提にしていると思います。

この主張には私は一理あると思います。俗に言う「普通の人生」を歩むための一つのルートとしては、非常に再現性の高いルートです。転職して副業して起業して・・・みたいなことを、みんながみんなできて、幸せになれるとは思いませんもん。

 

ビジネス系インフルエンサーや自己啓発本などは、「現状に不平不満がある」「将来に不安がある」などを前提にしているわけで、失敗小僧。さんとは着眼点が違うんですね。

失敗小僧。さんは比較的安定している現状を受け入れて、その中で効率的に社会人として失敗しない人生を送るための解を示している、ということです。

 

正義の反対は悪ではなく、もう一つの正義、ということですね。味方が変われば、結論が変わると。

 

個人的には投資はした方が良いかと

失敗小僧。さんの個々の主張(書き箇条書き)については、動画を見ていただけば良いので、細かくは書きません。

 

・仕事に関係の無い勉強はしない

・世の中の変化を意識しない

・資産運用はしない

・副業はしない

・起業はしない

 

この主張について私の認識・考え方と大きく違うのは、資産運用についての考え方ですね。まぁ私、現状でかなり投資してるので、ポジショントークになっちゃうんですけどw

失敗小僧。さんの動画で言っていた資産運用は、デイトレード(短期売買)や外貨建て保険とか高利回りを歌う詐欺まがいの金融商品などの、俗に言う「投機」のことを言っているように見えました。これは確かにしないほうが良いですw。

 

でも、「投資」はした方が良いと思いますね。

世界経済は成長するだろうし、現状は労働所得の伸びより株主配当の伸びのほうが大きいわけです。変化を受け止める(変化を先取りするのではなく、現状を受け止める)という価値観で言えば、そこにコミットするのは良いと私は思います。

 

ただ、今回の新型コロナウィルスショックを見ると・・・投資しないって選択も決して間違いではない、かなとw

私は世界経済の成長を信じているので、投資を今後も続けます。

でも、ここ1、2年で投資を始めた人はやめちゃうかもなぁ・・・。そればっかりは個人の価値観なので、なんとも言えないですけど。

 

今回の動画で学んだこと

上でも書いたんですが、見方を変えれば(ポジションが変われば)結論が変わる。

これは常に意識しておくべきだなと改めて思います。

 

「自分の価値観と真逆のことを主張する人」と仕事をしなきゃいけないとか、社会人ではよくあることじゃないですか。残業しまくり!有給休暇は使わないほうが偉い!みたいな人ねw

 

価値観が合わないからって、クソ上司、クソ同僚、クソ部下、クソ取引先・・・と決めつけては行けないわけです。

相手の主張を一応聞いて、「ああ、こういう考え方もあるんだな、俺とは違うけど」とワンクッション、気持ちに余裕を持つこと。これが大事ってことです。まぁ、相手がこっちの主張を聞いてくれないなんてことは多々あるんですけどねw

 

それと、「変化すること」に踊らされすぎないこと。これも大事だなと。新型コロナウィルスショックにしろ、株価にしろ、原油価格にしろ、働き方改革にしろ、気象災害にしろ・・・。自分が1年後どうなっているかもわからないのに、変化を先読みして行動するのは非効率的だと失敗小僧。さんは主張してました。たしかになぁ~、変化のベクトルが決まってから、それに乗っかればいいという、「後手」の手法ですよね。

 

変化する事象に対して、「後手でOKなこと」と、「先手を取ることが必要なこと」をこれを明確化した方が良さそうです。リスクとリターンの考え方ですね。

 

あと、目の前のことをコツコツしっかりやることw アタリマエのことかもしれないですけど、改めて意識していこうと思います。

 

ってことで、今回は以上です。失敗小僧。さん、マジおすすめ。

 

ではまた。

 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ   にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 にほんブログ村

コメント