投資キーコーヒーから株主優待がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!201911 どうも部員Xです。最近寒くなってきましたね。家にいるときは温かいコーヒーが恋しくなります。職場では全くコーヒー飲まないんですけどね。 今回は株主優待ネタ。コーヒー系の株主優待はダイオーズ(4653)と今回とりあげるキーコーヒー(2594)です。 2019.11.24投資
投資【正規と非正規】竹中平蔵さん悪くない論は一考に値する【どっちが悪い?】 どうも部員Xです。いろいろ叩かれ気味の竹中平蔵さんですが、労働関係の考え方について私は割りと賛成、という話をしたいと思います。※ビジネス系YouTuberであるタナカキミアキ氏の動画をみてこの記事を書こうと思いました。 2019.11.24投資
投資【まだ確定ではないが】つみたてNISAの期限延長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!?? 政府与党内でつみたてNISAの非課税期間延長がほぼほぼ決定、というニュースが出ましたね。まだ確定ではないですけど。これは良いニュースだと思います。ってことこの件に関する雑感をまとめたいと思います。 2019.11.22投資
投資【株式多め】アセットアロケーションを整理してみた201911 今更ながら自分のアセットアロケーションを整理してみました。かなり簡易的なんですけど。マネーフォワードでは、投資信託、株式とかの大きな括りでしか割合がでないので、自分でEXCELで作りました。本当はマネーフォワードで各投信の内訳まで自動的に拾ってきてほしいなぁ。 2019.11.17投資
投資【iDeCoの効果】H25-H30の源泉徴収票を見てみる【すごいです】 年末調整の時期ということで、いろいろと書類を探していたら昔の源泉徴収票を見つけたので、ネタにしていきたいと思います。iDeCoの節税効果、比べてみると一目瞭然です!もらうときの話が多少不安ですが・・・個人的にはiDeCoおすすめしたいですね。 2019.11.16投資
投資【2019年】ねんきん定期便がキタ――(゚∀゚)――!!【労使折半を載せない】 どうも部員Xです。 さて、昨日帰宅したら郵便受けにねんきん定期便が来てました。さっそくそれをブログネタにしたいと思います。晒すぞ! 労使折半分をちゃんと載せろと言いたいですなぁ。 2019.11.14投資
投資【将来真っ暗】冷静に社会保障給付費の推移を見てみる【投資するしかない!】 将来が不安すぎると常々言ってきてますが、私の中での一番心配なのは「社会保障を受けられるか」という点です。今回は社会保障給付費について現状を見ていきたいと思います。 2019.11.13投資
投資【アメ株様様】11月になって資産爆上げ中~ 11月になってアメ株が過去最高値!ってことで私の資産もアゲアゲの評価額!!あくまでも評価額なので、喜んでも仕方ないっていう話なんですけどね。でも、資産評価額が増えるのは素直に(・∀・)イイ!!ってことで、11月いくら増えたのか、勝手に報告していきたいと思います! 2019.11.12投資
投資【橘玲さんの記事】消費税より社会保険料が本当にヤバい どうも部員Xです。 橘玲さんの記事をヤフーで読んだので、それについて思ったこと・・・というかホント社会保険料なんとかしてくれよ~という話です。 2019.11.11投資