投資今年度の投資方針(積立銘柄)について 2020年の投資方針、というか積立している銘柄を紹介したいと思います。年収600万くらいのリーマンの方の参考になればと。MSCIコクサイ・インデックスとFTSEグローバル スモール・キャップ インデックスの比較もやってみました。 2020.01.20投資
投資【正直者がバカを見る?】マイナンバーカードでいろいろ把握してほしい どうも部員Xです。今回は最近のニュースでマイナンバーと預貯金口座を紐付けする、というものがあったので、マイナンバーの活用について記事にしていきたいと思います。自分はドンドン活用してほしい派ですが、まぁいろいろと利権がありますからね・・・そう簡単に進まなそうです。 2020.01.19投資
投資【不労所得たまらんなぁ】2019年の個別株の配当金まとめ 2019年の個別株の配当金まとめました!!NISA口座枠拡大してほしい。非課税はでかいですわホント。不労所得はいいですねぇ~自分は何もしなくていいって素敵すぎ。 2020.01.18投資
投資【年間400万円貯金】令和元年(2019年)の 手取りー出銭 =貯金額 を計算する 先日フライング気味に、1年間(2019.1.~2019.12)の手取りー出銭 =貯金金額について報告したのですが、年もあけ年間の金額が確定したので再報告をしたいと思います。清貧生活のポイントなども加筆しました。 2020.01.06投資
投資【深刻なネタ不足??】インデックス投資とブログの相性について インデックス投資メインの投資家(とくにリーマン投資家)とブログの相性について記事にしました。インデックス投資は「ほったらかし」できるのがメリット。ゆえにブログなどの副業に時間をさけるが、インデックス投資はネタがないw って話です。 2020.01.05投資
投資【月1定期】資産運用状況の報告2020年01月【あけおめ】30半ば独身男の投資 月に1回、私(30代前半独身男!)の資産運用状況を晒していこうと思います。今回は2020年1月!! 基本的には、現金と証券会社で運用している資産の合計で、細かいもの(株主優待の件、ポイントとか)はめんどいんで省いております。 2020.01.03投資
投資【投資初心者は】2019年の投資成績を振り返る~つみたてNISA~【まずここから】 今回は前回に引き続き、2019年の投資成績の紹介で、対象はつみたてNISAです。前回の記事に含まれてはいたのですが、つみたてNISAだけに絞って紹介します。投資初心者の方につみたてNISAはめっちゃおすすめです! 2020.01.01投資
投資【アゲアゲ相場】2019年の投資成績を振り返る~投資信託~ 今日は大晦日ですね。今年も本当に早かったなぁ・・・。年越しということで、仕事、プライベートを振り返る人も多いかと思います。今回は投資信託の今年1年の成績を振り返ってみたいと思います!!結論として228万円のプラス。2019年だけで、228万円のプラスです。 2019.12.31投資
投資【税金の計算例あり】SPYDの配当金がキタ――(゚∀゚)――!!201912月 9月から積立を始めたSPYDの配当金が12/27に振り込まれていたので、報告したいと思います。アメリカ株が好調なため、配当金もアゲアゲに増配です。 2019.12.28投資
投資【株式多め】アセットアロケーションを整理してみた201912 2019年12月のアセットアロケーションを整理してみました。11月にもやったのですが、ある程度全体のアセットボリュームが大きくなると、ひと月ではあまり変化ないですね。 2019.12.21投資