部員X

埼玉県飯能市について

【飯能オススメ】アフターコロナでリーマンにオススメの住む場所【2021年5月リライト】

どうも部員Xです。テレワークや時差出勤が一般化したら飯能あたりに住みません?私は住みたいですね!!ってことでアフターコロナのリーマンにオススメな居住地として、飯能の魅力をお伝えしようと思います!!
社会人生活

【家族仲良しは】コドオジの勧め!資産マシマシ!【人生を豊かにする】

どうも部員Xです。最強のコドオジに私はなりたい・・・とGWに帰省してすごく思いましたので、最強のコドオジについて考えてみました。結論として、「家族仲良し」これが全てにおいて大切なこと・・・ですね。ハートウォーミングな記事ですよ、今回はw
投資

【月1定期】家計簿の報告2021-04月 【金を使っていく( ー`дー´)キリッ】

どうも部員Xです。2021年4月の家計簿報告です! 今年の4月は引っ越しも飲み会もなかったので、なかなかの収支です。食費は2万円以下!!電気代も水温が下がってきたのでかなり下がってきましたね。
投資

【4500万円突破!】資産運用状況2021年4月【SPYD1,997株保有】

どうも部員Xです。月イチ定期の資産運用状況の報告記事です。トータル4500万円突破!!投資のコツ??とにかく継続あるのみ!!資産金額がそこそこ大きくなると何事にも冷静に対処できると言うか、精神的な余裕がすごく生まれます。資産の余裕=心の余裕ですね。
投資

【愛国者ゆえの悩み】私が日本に投資しない理由を整理する

どうも部員Xです。日本が大好きな愛国者なのに、日本に全然投資できないという人、けっこう居るのではないでしょうか。私も御多分に漏れずその一人です。今回はなぜ日本に投資できないのか、と整理してみました。結論的には「全然成長していないから」ですね。真面目に日本に投資できる状況になって欲しいと切に願います。
投資

【金持ちが】SBI証券の「投信マイレージサービス」のポイント付与率が変更された件【加速する】

どうも部員Xです。私のメインバンクであるSBI証券の「投信マイレージサービス」のポイント付与率が変更されたということで、記事にしたいと思います。世の中、「金持ちはドンドン金持ちになる仕組み」ってかなり多いので、少しでも恩恵にあずかって行きたいですねぇ。
投資

【インデックス積立投資ブロガーに聞きたい】合理的投資手法=暇すぎ問題 について

どうも部員Xです。今回はインデックスファンド積立投資をすると得られる最大の利点であり、欠点である、「暇すぎる問題」について考えてみたいと思います。投資系ブロガーである私にとってネタ不足は死活問題・・・でもそれがベストな投資手法なんですよねぇ・・・w
Weblog

レンタルカートで学ぶ、基礎(健康・収入)の重要性

どうも部員Xです。今回、何事にも「基礎(体力と収入)」が大事。という当たり前の話をレンタルカートで体感したので、それを記事にしたいと思います。問題が起きてそれに対応するには、基礎が大事ってことですね。
社会人生活

【日本は】鋳造型と鍛造型の人材育成を考える【鋳造型】

どうも部員Xです。鋳造と鍛造という金属加工方法を人材育成育成に当てはめて考えてみました。ゼネラリスト偏重の日本型人材育成は鋳造型。スペシャリストを作りたいなら鍛造型になるべきですが、そう簡単ではなさそう・・・という話を記事にしてみました。
社会人生活

残業すればするほど損をする!?時間単価と残業代を考える

ボーナスの時期ということで、残業すればするほど損をするぞ!という話です。時間単価で考えると、ノー残業が正解!見かけの残業代というニンジンに騙されてはいけません。