【未来はあるのか?】若手がドンドン辞めていく件

【未来はあるのか?】若手がドンドン辞めていく件社会人生活

どうも部員Xです。

若手がドンドン辞めていく会社・組織に未来はあるのか・・・?というタイトルで記事を書きたいと思います。え~ぶっちゃけ、自分の勤め先ですw

 

なんていうか、普通に悲しい。自分より若い子が辞めちゃうんですからね。自分の感覚としては、正直あまりキツイとは思わないし、年収だって悪くはないと思うんですけどねぇ・・・。まぁ、それでも人それぞれ価値観は違うし、その選択を決断したことは尊重しないとね。

 

この記事ではあまり深い考察をするつもりはないのですが、若手が辞める会社・組織の問題点について私見をつらつら書いて行こうと思います。毎度のことながら、読んでくださる方の問題解決になっていない記事ですが・・・w

 

※辞める人の個人の資質以外の話をします。

ほぼ同じ内容の記事を最近かいてるんですが、少し着目点が違うので、もう一回書く、と。

若手が次々と退職する会社・組織に未来無し?
若手が辞めていく会社・組織に未来無し!! 当たり前の話なんですが、若手社員ってのは組織にとって「宝」なんです。それが辞めるってどんだけ損なのよ!って話をしていきたいと思います。珍しく、会社・組織の経営陣に対するアドバイス的な記事ですね。

 

そもそも採用がおかしいのでは

入社10年以内に辞めてしまうって、採用活動がうまく行っていないことの表れだと思うんですよね。採用された人も辞めたくて入ったわけではないので、俗に言う雇用のミスマッチが起きていると。

 

採用した人材が10年以内で辞めちゃうのって、会社・組織側にとってはとんでもない損失なわけです。だって、やっと一人前に金が稼げる(会社・組織に貢献できる)ようになったのに辞めちゃうんですからね。それまでの給与とか各種社会保険料などもムダになるし、なんといっても人材育成に使った金がぜ~んぶパーー!!投資で行ったら完全に大損。

 

逆に、辞める人からみても、新卒で入って一番伸びる時期を消費するわけです。転職してキャリアアップにつながるとか、起業するとかポジティブな理由ならまだしも、労働環境が合わなかったとか、人間関係の問題などネガティブな理由でやめちゃったら心身ともに消耗しちゃうわけです。下手するとその時間は完全にムダになる、と。

つまり、雇用のミスマッチはwin-winの真逆のlose-loseということですね。

 

まとめると、10年以内にやめる人材を採用することは、会社・組織側にとっても労働者側にとっても大損である可能性が高いです。なので、採用活動は採用数がある程度ある会社・組織(ブラックではないとこです)にとっては最重要なことであると私は思いますね。

 

ただ、採用数のノルマとかもあるだろうし、新卒者数もどんどん減っていっているわけで、今後の採用活動は難しくなっていくんだろうなぁ・・・。選り好みしたら採用全くできない可能性すらあるし。人事部は何かと批判される部署でありますけど、採用をやるってことを考えると、社内でもっとも優秀な人材がつくべきポジションであると思いますね。

(採用後の人事異動とかで叩かれるのはちょっと可哀想かも・・・w)

 

ではなぜ、採用がうまく行かないのか

これ、採用する側、される側双方が「少しの嘘」をつくことが問題だと思います。

 

会社説明会にて

(採用する側)

弊社は福利厚生がしっかりしており、有給休暇もしっかり取れます。残業も少ないです!!

(「平均すると」しっかり取れてて、少ないってことだからね!忙しい部署はクソ忙しいから)

研究開発とか国際関係の仕事もあります!

(2、3人しかやってないけどねw)

(採用される側)

転勤OKです!!

大学で学んだ分野と違うことでもやります!!

(関東内の転勤とかはOKってことだよ)

(とりあえずそう言っておこう)

 

てな感じの、かる~い嘘をお互いにつき合うのが採用活動であり、就職活動だと思います。

なので、下の記事にも書いたんですが、会社・組織側は現状を洗いざらい事実を説明するべきだと思うんですよね。

若手が次々と退職する会社・組織に未来無し?
若手が辞めていく会社・組織に未来無し!! 当たり前の話なんですが、若手社員ってのは組織にとって「宝」なんです。それが辞めるってどんだけ損なのよ!って話をしていきたいと思います。珍しく、会社・組織の経営陣に対するアドバイス的な記事ですね。
【機電系学生必見!】就活生が会社説明会で本当に欲しい情報ってなに?
今回は自分がリクルーターになったらどうするか?ということを記事にしてみようと思います。 昨今、機電系の学生が全然採用できないとのこと。自分の勤め先も同様の状況らしく、機電系の採用活動にめっちゃ苦労していると。で、お鉢が回ってきました。「機電系学部の出身者は採用活動協力しろ!!」とw

 

会社・組織側は真摯な説明をして、それで採用できないならそれでいいと思うんです。10年以内にやめるくらいなら、お互いに採用しない・されない方が幸せですからね。

ただ、お互いに理想と理想を突き合わせすると・・・採用できないのも事実だと思うんですよね・・・。ミスマッチが起きないよりマシとみる考え方もありますが、人事側としてはミスマッチ覚悟である程度の採用をした方が無難、と考えるのも理解できるかなぁ。

 

人事をやる人間は、自分が採用した人材が辞めようと超有能だろうとなんのペナルティもインセンティブも無いわけです。やっぱ少なくともインセンティブを与えるべきかなぁと。ぶっちゃけ、採用に関わる部署は基本給上げるべき。じゃないと真面目に採用活動なんてしないですよね。

 

おわりに

やっぱ、同僚が辞めちゃうのは正直悲しい。でも、新しい世界で頑張ってほしいともすごく思うんです。やっぱ「変化に対応できる」ってのはすごいこと。仕事が嫌いならホント、辞めたほうがいいわけです(ちなみに自分は好きじゃないけど、嫌いではないw)。嫌いなことを仕事にするって、人生をムダにするのと同義ですから。なので、応援したいですね。

 

以上です。

ではまた!

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ   にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 にほんブログ村

コメント