外国人労働者の在留期限撤廃は典型的デフレ政策??

外国人労働者の在留期限撤廃は典型的デフレ政策??Weblog

どうも部員Xです。

ここ最近、投資の話をあまりしないで働き方とかの話を連発しておりますが、今回も同じような話をしますw

基本的にインデックス積立投資を愚直にコツコツ淡々粛々しているだけなので、投資ネタ正直全然ないんですよね・・・w 優待株をもっとたくさん持っておけば、ネタにできるんですが・・・投資の合理性を考えると日本の個別株に投資するのはちょっとなぁ~と。

 

さて、今日のネタは下の動画についてです。

 

外国人労働者の在留期間延長のニュースについて、アベマプライムでひろゆきさんとか、田端信太郎さんとかが議論している場面の公式切り抜きですね。

 

もとになったニュースは下記

・長期就労可能な外国人の枠拡大を検討 飲食料品製造や農業でも

外国人が農業や建設など14分野で働ける在留資格「特定技能」のうち、長期の在留や家族の帯同が可能になる「2号」について、政府が受け入れ分野の拡大に向けて検討していることがわかった。現在の2分野から、別に在留資格が設けられている介護を除く全分野に広げる方向で来春の正式決定を目指し、関係省庁で調整が進められている。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/36c653ec6492e7dc07d8732eaad2a2c20c72fd6d

 

私の最近この手のネタのツイートめっちゃしております↓

 

 

で、動画内の議論の論点としては

・日本はまだ失業者がいるのに、スキルのあまり高くない外国人労働者(単純労働)を労働力として日本に入れるべきではない

⇒賃金をあげることで労働力を確保するべき

⇒それでも集まらないなら機械化・自動化を促進させ、生産性を上げるべし

 

という考え方と、

・消費者側(モノやサービスを買う、使う側)から見ると現在の価格が維持されるなら、外国人労働者に頼るのは仕方がない

 

という考え方のどちらが正しのか、という点になります。

 

 

どっちの考え方もわかる

この議論を聞いていて、私は正直、どっちが正しいかわからなかったんですよね。

日本のイチ労働者としての視点で見れば、外国人労働者を入れないで賃金が上がったり、その結果機械化・自動化が進むほうが合理的な気がします。

でも、逆にイチ消費者としての視点で見れば、安くて良いサービスが受けられる(たとえとして牛丼チェーンがあげられてました。あと、介護サービスですね)なら、外国人労働者に頼るのもありでは・・・と。

 

外国人労働者が日本に定住すると、諸外国で起きているような文化的な衝突が起こる可能性もあるし、やっぱ治安の問題もありますから・・・行政側の負担も増える気はします。

 

あと、生産の現場、とくに1次産業はもう産業構造として外国人技能実習生という名の低賃金労働者がいないと成り立たない形にすでになっていますかね。価格に転嫁できればできればいいんですけど、消費者側にもカネがないから、上げるにあげられない、と。完全にデフレスパイラル。

 

お上はデフレを維持したい

んで、この件(外国人労働者の在留期間を伸ばすこと)を進めようとしている政府側の考えていることは簡単ですね。このブログでいつも書いていることです。

 

デフレを維持したい。

これですね。

 

デフレを維持しないと、票田である高齢者の生活が立ち行かなくなりますから。モノ・サービスは安く抑えて置かなければならないのです。賃金なんかあげたら年金受給で食っている人が受けられるサービスの質が下がりますからねw

インフレ目標とは言ってますが、実際にはデフレ維持を政策目標としていると私は想像妄想憶測しております・・・w

 

【デフレは悪くない??】日本で生活して海外へ投資する生活について
どうも部員Xです。デフレの日本で生活し、コストをさげつつ海外資産へ投資する・・・これが令和の日本の若者の生命線だ!!という話をしたいと思います。デフレ政策に対応する人材が今後の日本を生き抜く人材です( ー`дー´)キリッ
老人のために「デフレ」を維持する意味とは
どうも部員Xです。節約を否定されても冷静に反論しましょう!!というのは今回の主眼です。そしてデフレ化は老人の方々のための政策なんだよ、とね。なにが脱デフレ化だっつーの。
【ジョーカー】日本は底辺「が」優しい国・・・【増える?】
どうも部員Xです。日本は「底辺が国に優しい」 いままではそうでした。でも、これからはどうでしょうか。国が底辺に優しくしないと、「無敵の人」が事件を起こしまくりそう・・・だなと。

 

すでに金を持っている世代はデフレの方が生活しやすいわけで、その世代が多数派なわけですから、政治は当然そちら側を見ます。選挙権に年齢は関係ありませんから。政治家が当選するために票田の世代を優遇する政策を掲げるのは民主主義では当たり前のことなわけです。

 

でも、若い世代からしたらインフレしてほしいわけですよ。経済成長はインフレじゃないと起こりませんから。

※インフレした結果、経済成長するのか。それとも経済成長した結果インフレなのか・・・は私もよくわかってないですが、経済成長(GDPが増える)下では間違いなくインフレしていることを歴史証明していますよね。鶏が先か卵が先か。

 

私は産まれて30年以上たってますが、2%インフレがマイルドに続く・・・ということは当然経験しておりませんw 失われた30年=私の人生みたいなもんですからw

なので、生きているうちにマイルドインフレが長く続くような景気を一回は味わってみたいんですよねぇ・・・。

 

終わりに

解雇規制とどうにかして、同一労働同一賃金、成果主義、ジョブ型雇用を推進して雇用関係の流動性をあげるとかとセットで考えないとダメですよね、外国人労働者の問題については。

 

私としては、どちらかといえば外国人労働者には反対です。その方が賃金があがる可能性があるからです。

・・・と言ったものの・・・私は住民税非課税世帯になりたいとかよく発信しているので・・・モノ・サービスが安く維持されるのも実はけっこう(・∀・)イイ!!と思う面正直、あるんだよなぁ・・・。

 

みなさんはこの件についてどういう意見をお持ちでしょうか。

モルヒネ打ってやばい状況を見て見ぬ振りするような政策じゃねーの?って多くの人は感じていると思うんですが・・・いやはやなんとも。

 

 

ということで、今回の記事は以上です。

あいかわらずまとまりゼロですが、お許しを。

 

ではまた。

 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ   にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 にほんブログ村

コメント