投資【株主優待】三光MFからお米がキタ――(゚∀゚)――!! どうも部員Xです。今回は三光マーケティングフーズから株主優待のお米が送られてきたので、紹介します。紹介するんですけど、三光MF・・・業績ヤバそうですよねぇ。 2020.05.17投資
投資【月1定期】家計簿の報告2020-04月 30半ば独身男1人暮らしの生活実態 どうも部員Xです。月替わりの定期ネタやっていきたいと思います。今回は2020年3月の家計簿公開です。マネーフォワードMEで割と精度高く作ってます!! 2020.05.17投資
投資【月1定期】資産運用状況の報告2020年04月 30歳半ば独身男の投資 どうも部員Xです。今回は月イチ定期記事の資産運用状況の報告です。2020年5月16日時点。さぁアフターコロナだ!!資産よ伸びろ!!成長しろ世界!! 2020.05.17投資
投資【202005】自分の資産にしめるGAFAM率を算出してみた どうも部員Xです。今回の記事は、私の資産に占める、GAFAMの比率・金額を出してみようと話です。結果から言うと約100万円ほどのGAFAM株を間接に所有していました! 2020.05.10投資
投資【米Yahoo!Financeの活用】いろいろなヒストリカルデータのダウンロード 今回の記事ではアメリカ版Yahoo!Financeから各銘柄・各インデックスなどのヒストリカルデータをダウンロードする方法を紹介します! 2020.05.09投資
投資【σ(゚∀゚ )オレ】銘柄分析をするべきか否か【やりません】 どうも部員Xです。今回は個別銘柄やファンドの分析をしたほうが良いのか?という話です。個人的にはインデックス投資(積立)を行う人は個別の分析は不要と思ってます。アセットアロケーションを決める、そして健康な身体を保ってとにかく継続して入金する!コレが大事。 2020.05.07投資
投資【株主優待が】地方生活が明らかに不利なこと【使えない】 どうも部員Xです。今回は地方に住んでいると株主優待券が使えない!!という話です。同じような話で、Suicaもぶっちゃけ使いづらいですね。マネーライフという意味では地方在住はハンデになることが結構ありますね。 2020.05.04投資
投資【雑記】10万円給付されたら 買いたいもの・やりたいこと どうも部員Xです。今回は10万円給付されたら何を買うか、考えてみました。独身1人暮らし男(清貧投資野郎)目線です。コンセプトは生産性向上につながるもの! 2020.04.29投資
投資【伊藤園のジュースセット】ローランドDGの株主優待がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! どうも部員Xです。ローランドDGのカタログギフトで頼んだ伊藤園のジュース詰め合わせが来たので、紹介したいと思います。 2020.04.22投資
投資【二番底は】総資産3,000万円復活キタ――(゚∀゚)――!!【あるのか?】 どうも部員Xです。今回の記事は資産総額が3000万円台まで復活してキタ――(゚∀゚)――!!トいう話。あと、投資に関する考え方も書きました。 2020.04.21投資