【部員X-INDEX】暴落前の基準にほぼほぼ回復!

【部員X-INDEX】暴落前の基準にほぼほぼ回復!投資

どうも部員Xです。

6/9の朝時点で、ほぼほぼ暴落前の基準に資産総額が戻ったので、簡単に報告したいと思います。「部員X-INDEX」なる自分の資産総額=自分だけのインデックスを勝手に作って楽しんでますw

しかしながら、株高がホント急に来てますねぇ。

 

このビッグウェーブに乗らなければ・・・( ー`дー´)キリッ

まぁ波に飲まれちゃダメですけどねw

 

ってことでどれくらいかけて暴落前に戻ったかなどを書いて行きたいと思います。

 

↓部員X-INDEX関係の記事

自分の金融資産推移と日経平均・NYダウなどとの比較をしてみる
今回は自分の資産推移と日経平均株価、NYダウ株価の推移の比較というか近似性を見てみようと思います。保有しているアセットと各種指数がどれくらい比例や近似しているのかを見てみたい、と自分で思ったのでやってみます。
【202005】自分の資産にしめるGAFAM率を算出してみた
どうも部員Xです。今回の記事は、私の資産に占める、GAFAMの比率・金額を出してみようと話です。結果から言うと約100万円ほどのGAFAM株を間接に所有していました!
【月1定期】資産運用状況の報告2020年06月 30歳半ば独身男の投資
どうも部員Xです。今回は5月の資産運用状況の報告です。この1ヶ月は株価がアゲアゲだったので、評価額がかなり上がりました。良き良き。

 

ちなみに、つい最近も資産運用状況の報告記事書いてますが、ちょっと違う切り口で見ていきますので、似たような記事ですが、併せてみていただくと嬉しいです。

【月1定期】資産運用状況の報告2020年06月 30歳半ば独身男の投資
どうも部員Xです。今回は5月の資産運用状況の報告です。この1ヶ月は株価がアゲアゲだったので、評価額がかなり上がりました。良き良き。

 

「部員X-INDEX」の簡単な説明

勝手に作った指数「部員X-INDEX」ですが、音感が悪い(~ックスが連続する音ww)ですw

・・・それはさておき、簡単に「部員X-INDEX」の内容を説明すると、マネーフォワードMEで算出した自分の総資産(円換算)になります。

 

↓こんな感じのやつです。

202005資産状況8

202005資産状況1

 

銀行口座の現金、証券口座の資産、年金、ポイントサービス、財布の中、Suicaなどの電子マネーなどすべてを網羅した指数です。連携できてない口座もあるので、完全に全自動ではないですが、ほぼほぼ自分の資産を網羅してます。

このINDEXは私のような清貧(ドケチ)投資生活(株式偏重気味ではありますがw)を行っている人の実態を表したものとしてみていただけばと思いますw

 

2020年2月24日が暴落前の最高値だった

暴落前の最高値は2020年2月24日でした。

20200609資産状況

20200609資産状況1

評価金額としては2/24の時点で

資産総額:33,661,024円

内訳のパーセンテージはこんな感じでした。

預金・現金:30%

株式:12%

投資信託:43%

年金:15%

 

コロナショック後の最低値は2020年3月21日

暴落後の最低値は3/21でした。

20200609資産状況2

20200609資産状況3

 

評価金額としては3/21の時点で

資産総額:27,790,216円

内訳のパーセンテージはこんな感じでした。

預金・現金:32%

株式:15%

投資信託:36%

年金:17%

 

一番ボリュームのあった投資信託の評価額が400万円ほど下がったため、あまり変動しない資産である現金と年金のパーセンテージが上がってる感じです。

 

2020年6月9日朝現在の部員X-INDEX

で、今現在の「部員X-INDEX」はこんな感じです。

20200609資産状況4

 

資産総額:33,311,107円

内訳のパーセンテージはこんな感じ。

預金・現金:20%

株式:23%

投資信託:42%

年金:15%

 

現金比率がかなり落ちて株式の比率が上がっているのは、株式の買い注文を入れたためです。SPYDの積立及びナンピン買いを入れたのですw

その結果、暴落前最高値の段階では400万円ほどの評価額だった株式が、6/9現在では760万円くらいになっているということです。

暴落してから今までまったく資産の売却はしていないため、株数や、投信の口数は単純に積み上がっています。けっきょく、アホールドが正解なんですよね、庶民ができる投資の勝ち筋って。

 

SPYD関係の記事

SPYD保有状況の記事↓

【米株高配当ETF】SPYDの投資状況202005【1,397株保有!】
どうも部員Xです。今回は米株ETFのSPYD投資状況の記事です。月に1回の定期記事!!1,397株!!
【1,397株保有中】SPYDプラテンがキタ――(゚∀゚)――!!
保有するSPYDがプラテンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 先日、1,397株保有中のSPYDがプラテン来るか!?という記事を書きましたが、ついにプラテンしたので簡単に報告したいと思います。

直近の配当金に関する記事↓

【税金の計算例あり】SPYDの配当金がキタ――(゚∀゚)――!!2020年 3月
2019年9月から積立を始めたSPYDの配当金が3/31に振り込まれていたので、報告したいと思います。新型コロナウイルスのショックに負けずに配当金を出してます。今後はわからないですけど。

SPYDをナンピン買いした記事↓

【米国株ETF指値買い】SPYDをナンピン買いしてみた その②
前回にSPYD(SPDR S TR/S&P 500 HIGH DIVID ETF)のナンピン買いをしたので、それを報告しておきます。結果、平均取得単価をまた下げることに成功しました!!

アメリカETFをSBI証券で定期買付する記事↓

【これが最安!(のはず)】SBI銀行でドル積立→SBI証券でドル建てアメ株ETFの積立投資について 
先日、アメリカのETFであるSPYDの配当金がキタ――(゚∀゚)――!!という記事を買いた際に、SPYDのSBI証券での買い方について説明するぞ!と大口を叩いたので、さっそくそれを記事にしていこうと思います。

 

おわりに あとはなんと言っても健康

「けっきょく大事なのはアホールド」って上に書きましたが、アホールドするためにいちばん大事なのは健康だと思ってます。毎回どの記事でも同じようなことを言っていますけど、心身健康だったらグリップ力がだいぶ上がると思うんですよね。

投資をしている人間の心理って、こういうボラティリティが大きい局面って精神的負担があるんですよね。「もっと下がるかも」「ここから上がるかも」「二番底来るかも」・・・などなどいろいろな不安定な要素の中で最善の選択をしなくちゃ・・・と考えてしまうわけです。

そういう選択を迫られた中で適切な選択をするためにはやっぱ心身の健康がかなり大きな要素を占めていると私は思います。

 

「まぁいっか、アホールドでww」

っていう選択を取るべきときに、それこそ新型コロナウイルスに感染してしまったり、本業の仕事でメンタル的にやられてる、内臓やられて医療費かかってる、とか心身だけでなく財布のダメージもある状況で、暴落起きたりしたら正直、自分だったら正常な判断できなさそうです。

 

なので、資産のグリップ力(アホールドする力)を保つという意味でもやっぱ健康が全てにおいて優先すると考えていいと私は思います。マジで。

 

「歯と胃袋が健康なら、うまいもん食べてテンション上げられる」

これだけでもものすごく効果あると思いません?w

 

ってことで今回は以上です。

※またあとで少し装飾とか、加筆します。

 

ではまた。

 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ   にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 にほんブログ村

コメント