【インデックス積立投資ブロガーに聞きたい】合理的投資手法=暇すぎ問題 について

【インデックス積立投資ブロガーに聞きたい】合理的投資手法=暇すぎ問題 について投資

どうも部員Xです。

過去に何度か書いているんですが、

「インデックスファンド積立投資暇すぎる問題」

これについて最近深刻化しているので、再度取り上げたいと思います。いや、マジ深刻なネタ不足ですよ、ええ。

 

インデックスファンド積立投資(ドルコスト平均法)はベター中のベターな投資手法、すなわち多くの「一般的な」人にとってはベストな投資手法です。私も御多分に漏れず、自分にとってベストな投資手法と理解しているので、実行しております。

 

でも、積立投資の設定を証券会社のサイト上でチョチョイのチョイとやってしまうと・・・

本当にやることがないのです。それゆえに、ベストな投資手法になっているとも言えるわけですが・・・暇すぎてブログのネタが全然無い・・・w

いいことなんですけどね、暇なのって。忘れるくらいが一番いいってよくいいますからね。

 

ということで、今回の記事では、なぜインデックスファンド積立投資が暇なのかをざっくり書いていきたいと思います。

 

ブロガーにとってネタ不足は死活問題( ー`дー´)キリッでも、それをネタにするくらいの気概がないとブログを続けられないのです( ー`дー´)キリッ

 

↓過去何度も同じネタで記事書いてるので、ネタ不足をネタにするという手法、ありですねw

投資の手間を減らした結果、ブログのネタ不足になる件
どうも部員Xです。投資効率を極めるために投資手間を無くすことをここ最近の目標にしてやってきて、かなり達成できていたんですが・・・その弊害として、ブログのネタ不足に陥るということが判明。ネタ不足をネタに記事を書きたいと思います。
【深刻なネタ不足??】インデックス投資とブログの相性について
インデックス投資メインの投資家(とくにリーマン投資家)とブログの相性について記事にしました。インデックス投資は「ほったらかし」できるのがメリット。ゆえにブログなどの副業に時間をさけるが、インデックス投資はネタがないw って話です。
【ネタ急募!!】インデックス系投資ブロガーのネタ不足問題【俺だけなのか?】
自分はインデックス投信の積立てをメインに投資を行っており、それをネタにこのブログの記事を書いているのですが・・・まぁネタ不足になりますよね。インデックス系投資のメリットに「めんどくさくない」「ほったらかせる」というのがあります。が逆に言うと暇。

 

前提 インデックスファンド積立投資について

これについて、とくに細かい説明はしませんが、インデックスファンド積立投資についてもざっくり説明します。記事の面積をすこしでも広くするため・・・w

 

インデックスファンド積立投資とは・・・

「低コスト(購入、保有、売却時に手数料がかからない)なインデックスファンドを月一回(年一回でも週一回でもOK)定期的に定額でコツコツ購入する」

こんな感じの投資です。

 

投資対象のインデックスはいろいろありますね。

 

国内:日経平均株価、TOPIX、J-REIT(不動産)、ほか債権とかいろいろ

アメリカ:ニューヨークダウ、S&P500、NASDAQ、ほか債権とかいろいろ

全世界:MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックスなどいろいろ

 

インデックスファンド「信託報酬」比較ランキング!「オルカン」「S&P500」など投資対象別に“実質コスト”を比較し、一番お得なおすすめファンドを紹介!
【2025年1月3日更新】おすすめのインデックスファンドを「信託報酬」を比較してランキングで紹介! 主要なインデックスファンド(インデックス型投資信託)の「信託報酬」と運用報告書などから計算した「実質コスト」を比較し、運用コストがもっとも安いファンドがひと目でわかるランキングを作成! 最近、インデックスファンドの「信託...

 

投資対象のインデックスは、人それぞれのリスク許容度によって違いますね。リスクを取れる人は株式など値動きの大きいモノ、あまりリスクの取れない人はバランスファンドとか、債権ファンドを入れていく、と。

 

んで、投資を成功させるポイントは

・とにかくコツコツ続けること

 

これだけですホント。私が実証してますw

【月1】資産運用状況2021年3月【SPYD1,942株保有】
どうも部員Xです。月イチ定期の資産運用状況の報告記事です。トータル4400万円突破!!投資のコツ??とにかく継続あるのみ!!サラリーマンだったら家賃補助ある会社に入って入金力を上げるのがホントオススメ。

 

リバランスしたほうがいいとか、いろいろコツはあるんですけど、ぶっちゃけ最初に選んだインデックスファンドが間違ってなければ、小手先のテクニックは特に気にしなくてよくて、とにかく続けること。継続は力なり!!って言葉は投資が1番あてはまってる気がしますね。

 

コツコツ続けた結果、インデックスファンド積立投資は他のあらゆる投資方法に平均すると勝つんです。下手に動くのではなく、コツコツ粛々淡々と・・・やる。20年30年の時間があれば過去の歴史からみると、ほぼ儲かる。

 

もっとインデックスファンド積立投資について詳しく知りたい人は、他の先人のブログや動画を見てくださいw ソッチのほうが速くて正確ですw

 

で、次は暇になる理由です。

 

最適な銘柄が実質的に固定化してしまっている

インデックスファンド積立投資をする!!と投資手法を選択したら、次はどのインデックスファンドに投資するの?って話になるんですが、、、

 

これもぶっちゃけ、ほぼ選択肢が決まっちゃってるんです。ゆえに、選択に時間をかけなくていいし、ファンドの分析とかしなくていいんです。(つまり、暇なんです。

 

で、どのインデックスファンドがベストな選択肢なのかという話ですが・・・先程リンクくっつけたZAIのランキングで低コストランキング1位~3位のファンドから1つ選びましょう。決められないのならサイコロ降ってもいいし、アミダくじで決めてもOKですw

目論見書を~とかまぁみてもいいんですけど、いいんですけども・・・

ぶっちゃけ、見なくていいです。私もほぼ見たことないですw

 

その選んだファンドを、先に上げた投資のコツである、「コツコツ継続」をただただやっていくだけ。それが1番合理的なのです。自分が出せる金額をとにかくコツコツ。

 

他にやることといったら、1年に1回くらいでいいので、「インデックスファンド コスト比較」とかでググってみましょう。

そして自分の買っているファンドがトップ5くらいから落ちていないか調べましょう(トップ10でもいいかも)。落ちていたら、その時点1番コストの安いファンドに乗り換えましょう(純資産額とか一応気になりますが)。乗り換えと言っても、それまでに積み上げたものは売らないで放置でOK。積立先を変えるだけでいいですね。

 

やることはホントこれだけ。

つまり、銘柄選択に時間をかける意味、私はないと思ってます。割とマジで。

投資するアセットの種類さえ決まればOK。投資するアセットの種類が決まったら、ランキング上位を買う。それだけなのです。

 

ファンドの中身を目論見書とかちゃんとみて、トラッキングエラーが発生してないか、ターゲットとの乖離の理由を・・・

・・・

こまけーことはいいからコツコツ積立投資を始めて継続しろ!!

銘柄分析に時間かけるなら、副業でもやれ!!

(個人の感想です)

 

なぜ暇なのかまとめると、

 

・対象のインデックスが決まったら銘柄は機械的に決めていい(と私は思う)

⇒この自分のリスク許容度を考慮した、投資対象のインデックスを決めることが重要なんですけど、50歳までなら(サラリーマン前提ですけど)全世界株式(日本除く)とか先進国株、S&P500で良いと思いますけどね。高配当株、REITとか債権、ビットコインを彩りとしていれるのは良いと思います。

⇒インデックスが決まったらやることは上で書いたように、コストの安いファンドを買うのみ。

⇒ブログのネタになりそうな、銘柄分析とか、パフォーマンスの分析とか、比較とかする必要がぶっちゃけない。インデックスの選択(株なのか、債権なのかバランスなのか、株なら全世界なのか国内なのか、とか)がこの投資方法最大のイベントであります。

 

ってことですね。

 

おわりに

重ね重ねいいますが、暇なのはいいことなんですw投資においては。

でも、私のような一応投資系ブロガーにとってはかなり不利なんですよねぇ、ネタがないってことですから。まぁネタのために新しいファンドが出たら銘柄分析するとか、ポートフォリオをどうするかとかそういう細かい話をしてもいいと思うんですけどね。

 

せっかく暇になるんだから、趣味をやる時間にするとか、運動するなどストレス発散に時間を使うのが良いと思います。「自分へ時間を投資する」ってことですね。

※なお私は空いた時間でブログを必死に書いてますwもしくはYouTubeを見て勉強をする。あとMリーグ見る時間に投資です( ー`дー´)キリッ

 

ということで、今回はインデックスファンド積立投資という、投資の最適解を選択することの唯一の欠点(ブロガー目線)である「暇すぎる問題」について取り上げてみました。

同じような事考えてる投資系ブロガーさん結構いると思うんだよなぁ・・・w

 

今回は以上です。

 

ではまた!

 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ   にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 にほんブログ村

コメント