【便利】マネーフォワードMEの振替機能について【画像で詳しく解説】

マネーフォワードME振替機能投資

どうも部員Xです。

またマネーフォワードネタ。

どういう話かというと、家計簿の精度を上げるために、「振替機能」を使おう!という話です。

 

※2020.01.26少しリライトしました。

※2020.02.18また少しリライトしました。

 

私はSBI銀行⇔SBI証券をメインにお金の出しいれをしているのですが、SBI銀行→SBI証券の口座振替がなんにもしないと支出としてマイナス計上されちゃう(その裏では証券口座に収入としてプラス計上)ので、それは違うだろう!!ということで、ひと手間設定をする必要があります。

 

その機能がちゃんと実装されており、「振替機能」です。

 

振替機能を使うと、口座間の資金の移動が相殺されるので、自分の資産を管理しやすくなるってことです。

他にも、SBI銀行内の円代表口座→外貨口座などの振替も同じ設定で収支計算から除外できます。

 

 

この記事を読んでわかること
・マネーフォワードMEの振替設定のやりかた
・銀行口座→証券口座への振替を相殺する方法がわかる

マネーフォワードMEはすごく便利だけど、証券口座に出金した金額がマイナス計上されてしまうなぁ。

「振替機能」を使うと出金と入金相殺されて、実際の出入金が見える化できるよ!

 

ではさっそく説明していきます。

【残高確認にも使える】マネーフォワードICカードリーダを使ってみた【iPhone版もあり】
昨日、マネーフォワードMEについての記事を書きましたが、補足する記事を投稿しておきます。 マネーフォワードのICカードリーダーアプリについてです!名前は「ICカードリーダー by マネーフォワード」です。
【普通に課金してます】マネーフォワードMEを使ってみた感想【めっちゃ使える】
どうも部員Xです。 投資関係の記事を継続的に書いていくにあたり、非常に重要ネタである資産運用状況公開。 このネタをやっていくに当たり、資産運用状況を効率よく管理する必要があると感じまして、資産管理アプリであるマネーフォワードMEを導入してみました。

マネーフォワードMEの家計簿画面で設定する

 

マネーフォワードMEにログインして、家計タブ→家計簿にいき、下の方へスクロールすると、収支支出詳細画面が出てきます。

 

そこで振替したい項目(画像だと積立 円 代表口座)の右側にある、振替列の「⇄」をクリックします。

 

マネーフォワード振替3

 

「振替に切り替えますか?」と出るので、実行するをクリックします。

マネーフォワード振替4

 

するとグレーアウトして、収支計算の対象外になります。

 

※ちなみに一番左の列の「計算対象」のチェックを外すだけでも収支計算対象外になりますが、このやり方だと毎回やらなきゃなので、振替機能を使うのが便利です。

 

で、振替の出先入先を保有金融機関のところで設定します(画像でいう「未設定」と書いてあるところを設定していきます。)。

マネーフォワード振替5

振替元を設定します。

マネーフォワード振替6

 

これで、「積立 円 代表口座」はSBI銀行(円代表口座)からSBI銀行(外貨口座)へ振替と設定できます。

 

1度設定すると、今後は自動的に振替の設定が保存されます(「設定ルール」と呼ぶ)。
過去に設定した設定ルールは右上にある「設定したルールの編集」をクリックすると確認・編集できます。

マネーフォワード振替7

こんな感じです。

新しい振替が発生するたびに設定を追加していく感じですね。

 

この設定を下のような場合について、すべて設定しましょう(これは私の例ですが、インデックス積立投資+アメリカ株式ETFの定期買い付けする人はこんな感じだと思います。)

 

代表口座→外貨口座  (SBIネット銀行口座間の振替、円→ドルへの換金ですね

外貨口座→代表口座  (上の逆ですね、資産形成期ではほとんど出てこない)

代表口座→証券口座  (SBI銀行の円口座からSBI証券の証券口座に円で振り替え)

外貨口座→証券口座  (SBI銀行のドル口座からSBI証券の証券口座(外貨建て)にドル振り替え)

証券口座→代表口座  (SBI証券の証券口座からSBI銀行の代表口座へ(円建て))

証券口座→外貨口座  (SBI証券の証券口座(外国株)からSBI銀行の外貨口座へ(ドル建て))

 

と、特に外国株を購入する場合は振替が沢山あります。

なので振替設定しないと、収支額が見かけ上すごく大きくなるので、実態をつかめないと言うわけですね。

 

私の場合
SBI銀行円口座→SBI銀行ドル口座→SBI証券外貨口座→外国株とけっこう振替がありますね。
円通貨のままでも外国株買えますけど、少し割高です。

 

ちょっと面倒ですが振替設定をやっておいた方がイイと思います。家計簿管理という面で大切です。

終わりに

なぜ振替機能の設定をちゃんとやるのかというと、これをやらないと実際の収支が見えないってことですね。

 

30万円の給与所得なのに支出が30万円以上になって家計がヤバいよ!というアドバイスをマネーフォワードMEは「分析」の「未来シミュレーター「よそQ」」という機能で教えてくれるんですが、実際に支出してないからね・・・まぁ、おせっかい機能がうるさくなるとw

 

振替機能は以上なのですが、他にも相殺するべき出入金は毎回手動で設定(収支計算から外す)が必要なので、マネーフォワードMEは完全に自動化はされないです。

まぁそこまで求めちゃだめってことですね。それでもめっちゃ楽ですけど。

 

ちなみに私は、出張旅費をクレカで建て替えてる場合などは収支計算から外してます。これは給与とは別に出張旅費が振り込まれるので、このように設定してます。

 

以上、マネーフォワードMEの振替機能の説明でした。

 

ではまた!!

 

 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ   にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 にほんブログ村

コメント