【年初一括投資】2021年分の普通NISA枠の購入終了【高配当ETF】

投資

どうも部員X です。

今年からつみたてNISA→普通NISAに変更したおそらく変わり者な私です。

新NISA制度もぶっちゃけよくわかってないですが、現時点で2023年末迄使える枠はあるんで使っていきます。海外ETFは新NISAにロールオーバーできない、というネット記事を見るんですが、できると書いている記事もあり・・・よくわからないw

あと2階建てで、2階部分は個別株しか買えないとか、ETFもREITも買える、など書いてありどっちが正しいのかわかりませんw

 

まぁこの辺の新NISA関係はもう少し制度設計が微調整されるのではないかな、と予想。できれば、600万円の枠を永久ロールオーバーできる仕組みがいいなぁ・・・。もしくは、毎年100万円分づつ非課税枠が毎年増えていくとか(イギリスISAに近づけてほしい)。

 

さて、本題です。つっても、大した内容ではないんですが、その切り替えた普通NISAの2021年分枠の買付が終わりました!という記事であります。年間分配金の予想もやってみました。

 

先日、同様の記事「【ほぼほぼ】2021年の普通NISA口座の投資完了!【一括が正義?】」を出しましたが、この時は100万円分くらい買付しました。残りが20万円くらいあったので、それを今回使い切りましたよ、と。

 

【ほぼほぼ】2021年の普通NISA口座の投資完了!【一括が正義?】
どうも部員Xです。2021年の普通NISA枠で、アメリカ株高配当ETFの一括投資を行ったので、報告します。銘柄はSPYDとVYMを半々で購入しました。配当金(分配金)щ(゚д゚щ)カモーン
【税金の計算例あり】SPYDらの配当金がキタ―(゚∀゚)―!!2020年 12月【謎の増配?】
どうも部員Xです。2019年9月から積立を始めたSPYD(1,747株)の2020年12月期の分配金が12/24に振り込まれていたので、報告したいと思います。税金の計算もあり!実体経済はまだ良くないのに大幅増配!!よくわからないけど、嬉しいのでヨシッ!!
【これが最安!(のはず)】SBI銀行でドル積立→SBI証券でドル建てアメ株ETFの積立投資について 
先日、アメリカのETFであるSPYDの配当金がキタ――(゚∀゚)――!!という記事を買いた際に、SPYDのSBI証券での買い方について説明するぞ!と大口を叩いたので、さっそくそれを記事にしていこうと思います。

購入したのはSPYDとVYM

さっそく購入後の画面キャプチャをドン!

先日1/12にだいたい10,000ドル買付して、残りだいたい1,500ドルを2/1に買付しました。

2/1は指値34ドルで注文入れてたんです。まぁ刺さらなかったらそのままでいいや~って思ってたんですけど、金曜日の下げであるいみ、「刺さってしまった(指さって)」感じですね。

 

で、2021年分のNISA枠は↑こんな感じになりました。

SPYDが195株、VYMが50株ですね。

 

一応、残り8,000円くらいあるので、SPYD2株買えないこともないのですが、手数料とか考えて買わないことにします。

 

 

特定口座で買っている分と合わせると、SPYD、VYMの保有数はこんな感じ↓

SPYD:1,942株

VYM:64株

 

これで今年度の高配当ETFに買付は終わりです。去年は特定口座で定期買付してたんですが、長い目で見れば一括投資で問題ないので、こうしてみました。22年、23年で3年分は非課税枠ですね、とりあえず現行制度では。新制度でも同じように買えればいいんですけどねぇ。

まぁ安いときに買った方がいいだろう!!という意見も当然あるんですが、それがわからないのでw

 

年間分配金を皮算用してみる

年間分配金予定を皮算用的に出してみます。

NISAで買ってる分は非課税。でもめんどうなので今回は非課税の計算しませんw

 

SPYDの2020年の年間分配金は1株あたり1.632091ドル

VYMの2020年の年間分配金は1株あたり2.9061ドル

 

ということなので、超ざっくり計算すると

SPYDは 1,942株 × 1.632091 × 0.718 ≒ 2,275ドル

VYMは 64株 × 2.9061 × 0.718 ≒ 133ドル

 

以上がSPYDの分配金に対する課税の計算になります。アメリカ株の配当やキャピタルゲインに対する課税額を簡易的に出すには、課税前分配金に0.718を乗じると、課税後の金額になるってことですね。

【税金の計算例あり】SPYDらの配当金がキタ―(゚∀゚)―!!2020年 12月【謎の増配?】
どうも部員Xです。2019年9月から積立を始めたSPYD(1,747株)の2020年12月期の分配金が12/24に振り込まれていたので、報告したいと思います。税金の計算もあり!実体経済はまだ良くないのに大幅増配!!よくわからないけど、嬉しいのでヨシッ!!

 

合計で2,408ドルが2021年の予想分配金ですね。

日本円に直すと105円/ドル換算で252,840円くらいになる予定です。

 

いいですね・・・w

月当たり2万円ちょいのお小遣いと考えてもヒャッハー!!

再投資にそのまま回してもヒャッハー!!

 

証券会社にドル資産置いといてもあれなので、再投資に回しますかね~。金利低すぎてSBI銀行にもどしても微妙ですし。AGGやBNDなどの債券ETFに入れるとか、QQQにいれるとか、いろいろアイデアありますので、それは今後考えてみたいと思います。

 

終わりに

換算して年2万円ほどの不労所得を得られるだけの資産形成、ほぼほぼ達成しました。資本主義経済が老後まで続いてくれれば・・・今後この金額くらいがず~っともらえると・・・いいですねぇ。

セミリタイアが近づいてきておりますよw着々と。

ドル建てだし、旅行とかに行くのも全然有りですしね。

 

ということで今回は以上です。

ではまた。

 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

   にほんブログ村 にほんブログ村

コメント