「尊敬できる人=将来なりたい人」ではない日本の会社はダメ

社会人生活

どうもヤル気ない系社会人ドケチ投資家の部員Xです。

今日もまた愚痴みたいな社会人生活日記でございます。

 

なんというか、最近すごく感じるんですよね、日本の雇用環境、労働環境で「頑張ってもしょうがない」ってw

まぁかといって仕事が嫌いなわけではないし、辞めるほどのことでもないという・・・。まぁある意味幸せな状態ですよね。辞めたい辞めたいって人は本当に不幸せだと思いますもん。家賃補助も大きいし、年収まぁそれなりですし。。。

 

でも、働いていると

「ココがダメだよ!!日本の会社環境!!」

ってのがホント、たくさん感じるんですよね。これ、共感してくれる人多いと思うんです。まぁいろいろと硬直してるんですよね、考え方が。

 

んで、今回自分が感じたのは(言いたいことは)コレ↓

尊敬できる人(上司とか)=将来自分が成りたい社会人像

ではないってことです。

 

これって、ものすごく問題だと思うので、今回なぜそう感じたのか、書いていきたいと思います。

なお、完全にチラシの裏みたいな内容ですので、その点ご了承くださいw

 

トラブル対応できる人=仕事ができる人なのに・・・?

超人気ビジュアルカエル系YouTuberの失敗小僧。さんもよく動画内で言っているんですが、「仕事ができる人」ってのはクレーム対応ができる人なんです。

クレーム対応って、究極の仕事だと思ってます。そして汚れ仕事です。なので、クレーム(トラブル)をさばける人って社会人として超優秀なんですよね。

そしてなによりも「尊敬できる人」なんですよね、クレーム対応できる人、というかとにかく対応する努力をしようとする人って。

 

でも・・・

クレーム対応するからって給料が高くなるわけでも、手当が貰えるわけでもないってことなんですよね。ここが問題なんです。

「誰もやりたくない仕事」って価値のある仕事で、しかも「解決が難しい仕事」なのに、クレーム対応したからって給料が上がらないわけです。絶対おかしいと思うんですよね。

 

360°評価で上司、同僚を評価する仕組みがあれば変わるんですかねぇ。

 

 

つい最近「仕事ができるヤツ症候群」↓について記事にしましたのでこちらもぜひ閲覧してください。

【あるあるネタ】「仕事ができるヤツ症候群」について
どうも部員Xです。今回は私が命名した「仕事ができるヤツ症候群」について記事にしたいと思います。まぁ社会人あるあるネタですw 結論としては仕事できるヤツに仕事やらせすぎるな!ってことですね。仕事できるヤツは大切に・・・と。

 

クレーム対応できる人は前線に回される

あと、これは言っておきたいんですけど、

「大変な仕事を経験した人」はまた大変な現場に回されるんですよね・・・w

 

そりゃ前線の指揮官に優秀な人材を置くのは戦術の基本だと思うんですけど、戦略としてそれが正しいのか、と私は思うわけです。

大変な仕事を経験した人がまた大変な仕事を経験し・・・と組織を組み立てていくとどうなるか。それがなぜかわからないんですよねぇ・・・。

 

・その大変な仕事を経験した人が抜けるとダメージがクソでかい

・大変な仕事を経験していない人が管理職になるとクソ

 

となるわけです。これ、あるあるかもしれませんね。

 

管理職がトラブル発生時にすることは、担当する部下の「壁になること」なんですよね。この壁になることを経験していない人、身近で見ていない人、守られた経験がない人が管理職になるとマジクソみたいな状況になります。

まぁ基本的にトラブル対応ってネガティブな仕事ですから、やりたくないって気持ちが普通だとは思います。でも上に立つべき人材はそれを経験してないと話にならないですからね。

 

が、出世していくのはそういうの経験してない人だったりするからなぁ・・・。そこがダメなところですよね、日本の組織全般の。

 

トラブル対応が給料につながればいい

私が

尊敬できる人=将来自分が成りたい社会人像ではない

と感じる一番の理由は金銭的な評価がされないからです。

 

尊敬できるからって、その立場になりたくない。そこは明確に言っておきたいです。給料的に全然評価されない立場には成りたくない、マジで。

 

これって、日本だけなんですかねw

尊敬できる人が組織内にいるのに、その立場には全然成りたくない状況って。おかしいですよね、コレって。

 

解決策は簡単で

尊敬できる人の給料を上げること

 

めっちゃ単純なんですけど、尊敬できる人(=トラブル対応が上手い人)の仕事をちゃんと評価して、給料を上げてほしいんですよね。

部下の壁になって、自分のミスでもなんでもないのに謝れる人の年収が1000万円ちょっととかじゃダメだと思うんですよ(しかも自分の通常業務をやっているわけですし)。管理職の給料にはトラブル対応手当が「見込残業代」みたいな感じで、最初っから手当しておくべきなのです。

 

私が管理職になるなら1500万円くらいほしいですわ、マジで。そうじゃないとやりたくないです、管理職は。

 

中間管理職を救いたい
どうも部員Xです。中間管理職を救いたい。そのためにはマクロ経済政策だ!!という話をしたいと思います。ハートウォーミングな話ですよ、ええ。
またもや管理職になりたくない理由が増えた件
今日の年収850万円以上は増税!!というニュースをみて、また管理職になりたくない理由が増えたなと・・・。というか、そもそもの働く気を削ぎますよね・・・w
管理職に成りたくない理由が増えた件
今回は、また管理職になりたくないというネタを見つけたので紹介していきたいと思います。女性職員同士の仲が良くない職場での管理職の苦労を見て、そう思いました。やっぱ管理職にはなりたくないですねw

 

給料上げればみんなトラブル対応するし、尊敬されるし、管理職になろうっていうモチベーションにもなるはずなんですがね。

 

ま、無理でしょうけどw

 

なんというか、すげぇ複雑な気持ちなんですよね。

尊敬できる人がいるのに、その人のようなキャリアに成りたくないって気持ちって。悲しい。でも、自分の人生は自分で決める、というか守らないとなので、管理職のオファーが来ても断るしかないですね。。。

尊敬されたいけど、尊敬される立場の仕事は現状したくない。これは悲しい。

 

おわりに

今回は、なんか悲しい話ですよねぇ。

日本って、薄給でスゴいいい仕事をする人に対して「他人だから」褒める傾向がある気がするんです。

 

政治家とかが「自分の給料の3割カットします」

自治体の首長が「職員は定額給付金を返納するように」

みたいなさっむいパフォーマンスするのって、有権者(一般庶民が)が「他人」である政治家や自治体職員が薄給でいい仕事をすることを褒めるのではないか?という期待マインドでやってるわけで・・・正直、アホだと思いますわ。

 

むしろ、「汚れ仕事やるので給料をもっと上げてください」とアピールするほうが私は共感持てます。その方がより良い方向に進むと思うんですけどね。

 

ということで、今回は以上です。

 

ではまた。

 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

   にほんブログ村 にほんブログ村

コメント