Weblog【学歴は】「とりあえず大学行っておけ」論は正解だと思う【あるにこしたことない】 どうも部員Xです。学歴が必要か否かについて少し考えてみました。私個人としては、やっぱ学歴はあるにこしたことないと思います。大学の勉強を通して新しい側面に気づくことも多いですしね。ただし、例えようのないFラン大学への進学はNGです! 2021.02.24Weblog
社会人生活ワークマン土屋専務のリーダー論「エースが頑張るのは会社の邪魔」 について どうも部員Xです。ワークマンのリーダー論「エースが頑張るのは会社の邪魔」について考えてみました。私、本当にそう思います。残業多いやつはエースではない( ー`дー´)キリッそれはただのトップ社畜です。 2021.02.22社会人生活
投資【マクドナルド株主優待レポート】BLB!!BLB!!一番好きです! どうも部員Xです。またマクドナルドの株主優待券を使ってきました。今回はベーコンレタスバーガーパティ倍!!私が一番好きなバーガーであります。 2021.02.21投資
投資【buy and】最近の資産増加ペースが( ・∀・)イイ!! 件【forget】 どうも部員Xです。資産評価額の増加ペースがかなりいい感じなので、それを報告したいと思います。buy and forget戦略がかなり効いてますねぇ。コツコツ口数を積み重ねていくことで、暴落からの回復局面で大きなキャピタルゲインを得られますなぁ!!! 2021.02.20投資
社会コラムハロワ非正規職員雇い止めのニュースをみて、いろいろと感じたこと どうも部員Xです。ハロワ非正規雇用の雇い止め・・・というニュースをみて感じたことを書いていきたいと思います。有能な非正規雇用の人が活躍できる世の中になってほしいですねぇ。 2021.02.17社会コラム
投資投資の手間を減らした結果、ブログのネタ不足になる件 どうも部員Xです。投資効率を極めるために投資手間を無くすことをここ最近の目標にしてやってきて、かなり達成できていたんですが・・・その弊害として、ブログのネタ不足に陥るということが判明。ネタ不足をネタに記事を書きたいと思います。 2021.02.15投資
投資「20代株初心者向けのテンプレ」をチェックする30代独身男 どうも部員Xです。「20代株初心者向けのテンプレ」を自分が達成できているか、をチェックしてみました。概ね達成していて安心w これに書いてあることを愚直に継続できれば、老後資金は安心といってもいいかもしれません。 2021.02.13投資
社会コラム独身税について考える独身1人暮らし男 どうも部員Xです。話題になっている独身税について考えてみました。私は独身税には反対で、むしろ減税+財政出動+金融緩和で経済成長させることが一番の少子化対策であると思います。 2021.02.12社会コラム
下水道関係【R03 02月】国交省報道発表レビュー!! 流域治水計画など【第8回】 どうも部員Xです。国交省プレスリリースレビュー第8回やってみました。今回は東京一極集中是正についてと、流域治水関連法案についてのです。 2021.02.11下水道関係
投資部員X-INDEXから資産5000万円への到達時期を予測する どうも部員Xです。久しぶりに部員X-INDEXで遊んでみました。過去1年半の資産評額の推移から、5000万円にいつ達することができるのか?という試算をした結果、あと一年ちょっとだ達成できるのでは!!という結果になりました。 2021.02.09投資