【楽して稼ぐことが正義】楽しているやつを称えよ!!

【楽して稼ぐことが正義】楽しているやつを称えよ!!社会人生活

どうも部員Xです。

ヤフーニュースで、「なぜ日本社会は「女がラクをすること」に対してここまで厳しいのか」というプレジデントの記事をみて感じたことや思ったことを書いて行きたいと思います。ヤフコメも5chも見ましたw

 

結論としては、

日本社会って一括りにしないでほしいというか、

日本社会→×
老害→○

これが正解。とくに、老害女性が、年齢が下の女性に対して厳しい気がする。でも、だいぶこういう老害も居なくなってきていると思いますね。

あと、楽をして稼ぐことが私は正義だと思いますw

 

相続した不動産で楽して稼いでます!とか、ネガティブな印象を持つ人いるかもしれませんが、私はそういう人もいていいと思います。活用できるモンは活用する、楽できることは楽をする。同じ給与なら、楽して労働時間が短い方がいいわけですし。

ドイツが~ドイツが~っていうのもいい加減にした方がいいというか、欧米に学ぶものは学ぶべきだと思いますけど、日本の国の価値観とか、文化感、死生観とかは大事にした方がイイと思います。家事手伝いの人を家に上げたくないとか、日本人としては普通な価値観だと思うんですよね。親はいいけど、兄弟でも自分が家にいないときは入ってほしくない人とか、たくさんいるでしょう。

 

よく例に挙げられるExcelマクロ化の話と根本は一緒

この手の話でよく例として挙げられるのが、「単純なExcelのデータ処理をマクロ化して効率化して楽をしたら老害に叩かれる」みたいなのがあって、まさしく楽をすることに対して厳しいという話。

あと、逆に、情報システム部門を1人に押し付けていろいろ(業務が効率化する施策を)やらせた結果、その人が待遇の悪さに愛想をつかし退社、結果として社内のシステムがトラブって大損…という話もよく聞きますよね。

 

この二つの話は根本的には一緒の話で、「楽することを評価しない」って価値観であり、これは戦後の日本で蔓延った悪習であると思います。

戦後は情報システムがものすごいスピードで進化していったわけで、その結果、取り残される老害が繰り返し生産されてきたわけです。

手紙→電話→FAX→メール、チャットとかの進化があるし、ハードウェアの進化スピードも半端ないわけで、関連する技術の印刷技術とか、成型技術とかも比例して進化してるのです。

自分が苦労してやっていた仕事が10年たったらあっという間にできてしまうことに対して、「楽してる」って思う人が生産されるのも、仕方がないのかなぁと思います。

 

この非生産的な老害量産システムの根本的な原因は、ご存じ、日本の雇用形態(労務環境)三本柱+1の「年功序列年功賃金・終身雇用・企業別組合 +新卒一括採用」ですね。新しい技術に取り残される年齢になっても給与が上がってくし、クビにならないわけですからね。スペシャリストではなく、ゼネラリストを求めることも原因でしょうね。違う部署に行けば、素人みたいなものですから。

戦後~バブル崩壊まではとにかく労働力不足だったので、企業は人材を囲い込みたいという意識が強く、とにかく新卒一括採用で青田買いをし、結果として見込み違いの人材(往々にして老害、もしくは完全な働かないオジサン)がぬくぬく育っていったわけですね。

この人たち(楽をすることに対して、嫌悪の価値観がある人)がいなくなれば、日本は今以上にいい国になるでしょうね。むしろ、そうなれないようなら・・・日本オワコンが加速するでしょう。

 

・・・いまだにハンコハンコ、対面対面、FAXFAX、マイナンバーダメダメですからねぇ、、、、ガースー内閣に期待したいところです。

 

怖いのは自分が老害化すること

1点、忘れてはいけないこととして、「自分が老害化しないよう努力する」ってことですねw

これ、みなさんも注意しましょう。無意識に価値観の押し付けとかしてないですか?

 

「俺も苦労したんだから、後輩も苦労するべき」ではなく、「俺が苦労してきたことは、後輩には苦労させないようにしよう」、これが正解です。

「出る杭を打たないようにしよう」とか

「若者意見を聞こう」とか

「新しいことは拙くてもいいから受け入れよう」とか

とにかく柔軟になることが大事ですね。

 

これからの時代はおそらく、上にあげた日本の雇用形態(労務環境)三本柱+1の「年功序列年功賃金・終身雇用・企業別組合 +新卒一括採用」がゆっくりと崩れていくでしょうから、その時代に生き残れる人材になることが大切になるはずです。

そう考えると、やっぱ現場系の仕事は手に職で、技術さえあればσ(゚∀゚ )オレ流でも生き残れるわけですから、いいかもしれませんね。事務系技術系はホント、大変な時代になりそう。

 

楽することが正しい という価値観を一般化する

自分の仕事が早く終わったら、時間休暇を取って帰ろう!(周りや上司から手伝って、といわれても断る・・・のは難しいので、少しは手伝う方がイイ)

ってすごく思います。自分の仕事を速く終わらせることに対しては努力する、勉強する、これが大事ですね。

 

ただ、今の日本は、「あいつ暇だな」って思われるのはめっちゃ損というか、理不尽を味わうというか。

要するに、

①同じ量の仕事を自分の努力で早く終わらせて、早く帰る

②「あいつ暇だな、もっと仕事させよう」→仕事がふられる

③でも別に給料上がらないし、手当も残業のみ

っていうループに入るわけで、同一労働同一賃金ではないわけです。頑張ることがムダになる。

 

この結果、量産されるのが、「働かないオジサン=最低限の仕事を最低限のパフォーマンスで定時きっかりに帰る人(+α残業代稼ぐひと)」が大量生産されるわけです。

まぁでも、上であげた「楽している人を叩く老害」よりもマイルドかなw

最低限の仕事をする「働かないオジサン」は許してあげましょうw全然働かない人はダメですけど。

 

「楽している人を叩く老害」+「働かないオジサン」というコンボの可能性もあるかぁ・・・wこれは・・・キツイですねw

 

楽してる人は、ほっときましょう。それが嫌なら、「年功序列年功賃金・終身雇用・企業別組合 +新卒一括採用」を壊す!!同一労働同一賃金にする!!

・・・無理そうですが。

 

今回は以上です。

 

ではまた。

 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ   にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 にほんブログ村

コメント