【組織論】エースにエースをぶつける戦略は正しいのか?

【組織論】エースにエースをぶつける戦略は正しいのか?社会人生活

どうも部員Xです。

みなさん、引きこもり生活を謳歌しているでしょうか。天気がすごくいいのに外出できないわけですから、謳歌どころか、ストレス溜まりまくりという方も多いでしょう。

私は普段から引きこもってるので、ノーダメージ。競馬やりてぇ!!って思いながらGWを過ごしたいと思います。

 

さて、今日の記事はTwitterでつらつら書いたネタを補足する内容にしようと思います。

ネタは、タイトルの話がメイン。

エースにエースをぶつける戦略、そして「谷間投手」の起用方法と企業の人員配置の考え方についてつらつらと書いてます。結論は正直ないんです(難しい問題)ww

 

 

このツイートに返信でず~っと書いていって、

 

 

Twitterは140字にまとめようとするから、わりと簡潔にまとまるので、こういう使い方もいいなとちょっと思いました。自分でツイートしてる内容だし、転載とかじゃないのでいいよね!!?w

 

まぁ根本的にはネタが無いってことなんですけどw

 

これは 仕事でよくある「もやもや」の話

私がなにを言いたいかというと、社会人生活(企業や団体で働く人)って、大変な思いをしている人もいれば、楽な思いをしている人がいるじゃないですか。

 

俺の方が明らかに大変な仕事しているのになんで楽な仕事している人と給料同じなの?

あの先輩は大した仕事してないのになんで俺より給料上なの・・・?

 

 

という「もやもや」。あると思います。

こういうもやもやを無くすために、やっぱ年功賃金、終身雇用、新卒至上主義の日本型労働環境3本柱をどうにかしてほしいなぁと。

 

具体的には、

①同一労働同一賃金

②解雇規制緩和

③通期採用

 

ですね。

ようは頑張った人を適切に評価できる仕組みですよね。

 

ただ、日本型労働環境3本柱にメリットが無いわけではないわけで、それがちょっと悩ましいところなんですよ。そのメリットの話は、失敗小僧。さんが解説していましたので、ぜひ見てみてください。

 

【組織論】YouTuber失敗小僧。さんが面白い その2【抜擢人事は基本NG】
私的、大注目のYouTuber失敗小僧。さんの話をまたさせてください。今回の最新動画は組織論でした。年功序列も必要なことなんですね。

 

失敗小僧。さんがなぜ年功序列がなんだかんだ収まりが良いのかについては解説してくれてますが、「もやもや」はどう工夫してもゼロにはできない。なので、できるかぎり組織全体の「もやもや」の和を少なくする人事が必要ということになります。その結果、仕事ができるやつ(エース)が大変な仕事をやる・・・ってことがよくあるんでしょうね。

 

ってことで、今回は以上です。

 

ではまた。

 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ   にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 にほんブログ村

コメント