【年330万貯蓄】2020年の年間収支の報告【年コスト120万円】

【年330万貯蓄】2020年の年間収支の報告【年コスト120万円】投資

どうも部員Xです。

あけましておめでとうございます。

今年も頑張って更新していきますので、何卒よろしくお願いいたします。

※有益な情報などをご提供できない可能性が多々ありますが、そういうブログですので、その点ご了承よろしくお願いいたしますw

 

さて、2021年になりましたね。2020年はホント、「新型コロナウィルス」がムカつくけど主役の年でした。2021年はどうなるか。正直、全然想像つきませんw

私はこのブログで何度も書いてるんですが、「将来どうなるか予想できない」ってスタンスで、資本主義が続くなら、世界は経済成長するでしょう!!とだけ信じている人間です。人って、幸せになりたい、便利になりたい、面白いことしたい、金持ちになりたい、っていう欲が本能的にあるはずなので、経済成長はずっとしていくと思ってます(経済成長がそれらの欲を得るための手段であると思っている)。

なので、投資をするってことですね。

なお、日本の将来は・・・けっこう悲観的でありますwこれは仕方ないですよねw

 

さて、今回の記事についてなんですが、昨年2020年の年間家計簿の報告をしたいと思います。現金でもらった給与所得などから外に出ていったお金の差額ですね。投資や円ドルの振替、他口座への資金移動などは除いてます。また、配当金や分配金は証券口座に入っておりますので、今回の収支計算からから外しています。

 

今年からマネーフォワードMEのスマホ版のプレミアム機能を使って、報告をしたいと思います。2020年が丸々一年マネーフォワードMEを使った初めての年ですので。

※マネーフォワードMEさんへお願いしたいんですが

WEB版でも年間の収支レポート出してほしいです。スマホでは出せるのに、なぜ?エクセルで年間一括で出力もさせてほしいです!!ほんと、よろしくおねがいします。

 

記事を読んでいただきたい人は

・貯金・投資に励んでいる方
・独身1人暮らし男性リーマンの貯金・投資実態が気になる方

 

さて

結論からいうと昨年1年間(2020.1.1~2020.12.31)の収支は

4,544,256 - 1,241,980 = 3,302,276円でした。

 

年間300万円ほど、余剰キャッシュがでる生活をしている、ということになります!!

なんだろう、30歳こえてもトータルで300万円貯金できない人もけっこういると思うんですが、1年で私はそれ以上貯めているわけです。なかなかのものではないでしょうか。

 

極端な話、全く投資をしなくても、5年間この生活を続ければ1,700万円近く貯まるわけです。生活費を抑える効果ってめっちゃでかいんですよ。5年間複利5%で回せば・・・とか考えるとどんどん増えていくことがわかると思います。

両学長も言ってますが、まずは貯める力なんですねぇやっぱ。

 

マネーフォワードMEスマホ画面のキャプチャ!

2020年間収支

こんな感じでマネーフォワードMEのスマホ画面だと、家計簿の年間収支を出す機能があるんですが・・・なぜPCのWEB版で出してくれないんだろう・・・。来年は今年との比較とか、毎月やっている分析の年度版をやりたいんですがね。

 

つか、やっぱ年間支出120万円そこそこって、我ながらすごいと思ってしまいますねw

細かい分析はしないですが、

通信費が高くついているのは、両親のスマホをIIJの端末と回線のセットモノで買った分が通信費に計上されていたり、春に引っ越しがあったためいろいろな事務手数料がかかってしまったため結構高めに計上されております。あ、あと両親のスマホ代は私が払ってますw

11月以降は楽天モバイル&楽天ひかりに通信回線を見直したので、来年1年間はかなり通信費下がる予定です!!楽天さんがぶっ潰れそうな怖さは少しありますがw

 

特別な支出は、姪甥たちへのお年玉(泣)と自転車の購入代です。お年玉の負担でかいですなぁ・・・w

 

他、いろいろな節約テクニック(楽天経済圏、格安SIMなど)や各種節税(ふるさと納税、iDeCo)も当然行っています。

でもやっぱ家賃補助がとにかく大きい

他記事で自分の家計簿を公開しているんですが、家賃補助が家計に与える影響がとにかく大きいです。

【月1定期】家計簿の報告2020-011月 【金を使っていく( ー`дー´)キリッ】
どうも部員Xです。今月の家計簿報告していきたいと思います。うーん正直、これといったトピックは無いですw たぶん、今住んでいる地域で私が生活すると掛かる金額がだいぶ固定化されてきた、ということかと思います。楽天経済圏の効果もそろそろ出てきそうです。

 

「住居にかかるコスト」については、持ち家賃貸論争がよく話題になることから明白なように、家計に対する影響がものすごく大きい。それに対して会社・組織が補助を出してくれれば家計が劇的に改善するんですよね。

 

家賃補助(というより借り上げ宿舎)として、額面から控除してくれると所得税なども安くなるので、勤め先の家賃補助が大きいかどうかは清貧リーマンとしては必須の条件。なので、就職や転職をする際は家賃補助等の住宅コストに対する福利厚生は最重要視してもいいと思います(家賃補助等が充実している会社は他の福利厚生制度や、時短制度なども充実している可能性が大きい、逆に言うと、俗に言うブラックは家賃補助等の住宅コストに関する福利厚生は手薄いと見て、まず間違いない)。

家賃補助については下記記事参照。

【就活生必見!】家賃補助が出るか出ないで人生変わる【金の貯まり方が全然違う】
家賃補助について考えてみました。庶民サラリーマンが少しでも豊かに、幸せになるためにはどうすればいいのか。そんなことを常々考えていて、「やっぱ重要だよな」と思ったのが家賃補助。こどオジするのはなんとなく嫌だけど、一人暮らしはお金がなぁ・・・と。
リーマンのまま豊かになるには何はともあれ家賃補助が大事
どうも部員Xです。家賃補助、本当に大切です。サラリーマンやりながら豊かになるための最重要事項といっても私は過言ではないと思います( ー`дー´)キリッ

 

つか、できることなら子供部屋オジサンしたいですよ、自分はw

 

おわりに

ってことで2020年の年間収支について報告してみました。

年間コスト120万円の男・・・あまり大きな声で言えないですねwまぁ実際にはそこそこ欲しい物も買っていると思ってるんですけどね、釣具とか。自転車も買ったし。

収支で生まれた330万円ほどのキャッシュはほぼ投資に回っております(去年の投資信託の年間投資金額:2,934,691円)。

【浮き沈み】2020年の投資信託の運用結果について【激しすぎ】
どうも部員Xです。2020年の投資信託の運用結果をまとめたので、報告します!今年は+1,469,408円(+9.02%)、トータルは+4,601,396円(+34.96%)でした。やっぱ、コツコツ積立するのがベスト!!!だと思います。

 

そこそこの給料をもらって、節約生活をし、インデックスファンド積立投資へどんどん回すという、普通のリーマンが再現性高く幸せになれる王道を今後もコツコツ愚直に繰り返す!!まぁつまらないっちゃつまらないんですけどね、この投資。でも、ベター中のベター、すなわちベストだと私は思います。

 

自分の中では、老後2000万円問題はほぼほぼ解決してるので、今後はもう少しお金使っていきたいなぁと思ってるんですよね、ホント。職場の同僚に「それいつも言ってるけど、なにも買わないじゃん!!w」って言われてますwいやだって、これといって無理やりお金使うほどのことがないので・・・サーセンw

 

ってことで、今回は以上です!

ではまた。

 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ   にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 にほんブログ村

コメント