【不定期】下水道ニュースレビュー【月二回くらいやりたい】

 

【不定期】下水道ニュースレビュー【月二回くらいやりたい】

ヤフーニュースで「下水道」で検索して、気になる記事に
コメントをひたすら入れていくという、他人の褌で相撲を取る
スタンスの記事。

2年位前にも同じことを継続していくつもりだったが、
結局できてなかったが・・・今回は続けていくぞ!

早速やっていこう!!

今回は5月後半から今日(6/9)まででやってみる。


日本における下水道の普及率の現状をさぐる(2019年公開版)
不破雷蔵 | 「グラフ化してみる」「さぐる」ジャーナブロガー
検証・解説者 5/24(金) 11:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190524-00125734/

公開情報をわかりやすくグラフ化して説明してくれる方の記事。
最新の下水道普及率で現状を探っております。

下水道はとにかくカネがかかるので、地方の方が当然、普及率は
低いわけですが、昭和終わり~平成一桁くらいはカネがついたので、
整備しやすい状況だったのです。

でも、なんでもかんでもできるわけではなくて、その時の自治体の
考え方で、どこに予算を使うか決まったわけです。

んで、下水道を整備する方に予算を使った自治体は普及率が
高いわけですね。
また、技術系自治体職員の有無や、アウトソーシングの
考え方によっても普及率に影響は出てると思いますね。

下水道は金はかかるけど、ユーザ側はやっぱ便利。
維持管理を意識せずに使えますからね。

新しく家を買う人はちゃんと「下水道」が来ているのか、
調べましょう。


【ブラジル】下水道普及に大きな差 南東部88%、北部21%
5/26(日) 8:39配信 サンパウロ新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00010003-saopaulo-s_ame

新興国でこれなので、途上国はまだまだ下水道が整備されてない
という現状ですね。
また、地域格差が大きいってのはやっぱ、仕方ないんでしょうか。
サンパウロやリオがある南東部は普及率が高い、と。

日本の技術力(だいぶ落ちてるが・・・)でこういう市場に
出ていくのはいいと思うがなぁ。。。
衛生に対する考え方とか、人類共通な気がするんですよね、俺は。
生活環境が綺麗なことって、幸せですよね。

まぁでもこの市場は先進国みんな狙ってるだろうし、その中で
日本がイニシアチブ取れるのかと言われると・・・うーむ。


マンホールトイレ、災害に備え 熊本市が城西小に設営
5/27(月) 11:06配信 熊本日日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000004-kumanichi-l43

マンホールトイレ、いいと思うんですよね。
ただ、管渠も当然、耐震化しないとだめですので、
事業整備ってのは全体の最適化をしなきゃだめです。

まぁこれが難しいんだよなぁ・・・w
予算は限られるし、いつ来るかわからない地震に対して
予算を使うわけだし、目の前ではなく、未来のためにやる
ことは政策のコンセンサスを取りにくい現状、、、

耐震化は下水道だけでなく、インフラ全部で対策する
必要がある。でも予算が、予算が・・・となる。
緊縮財政じゃ無理だ。全然無理だ。

今回は以上!!

 



上下水道が一番わかる
長澤 靖之
技術評論社



トコトンやさしい下水道の本 (今日からモノ知りシリーズ)
高堂彰二
日刊工業新聞社

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ   にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 にほんブログ村

コメント