どうも部員Xです~~!!
2022年もあと半月ですねぇ~ここ二、三日で一気に寒くなってきまして冬!!って感じです。
早い、月日の流れが本当に早い!!まったく充実してませんが、まぁ辛いこと、メンタル負荷などまったくないのである意味めっちゃ充実してますね。そんな2022年であります。
さて、12月後半と言えば・・・源泉徴収の時期!(クリスマス??なにそれ??)
ってことで、今年も源泉徴収票が発行されたので、晒していこうと思います。iDeCo・ふるさと納税などの節税効果の詳細は他の記事にまとめている(R3市民税決定通知書の記事)ので、そちらを見ていただくと嬉しいです。
源泉徴収票に書いてあるのは「確定申告前」の勤め先のみの確定申告なので、源泉徴収票に反映されているのは私の場合はiDeCoと保険料控除くらいですね(扶養控除とか、ローン控除とかなし)。
今回の記事(R4源泉徴収票)の結論としては
・年収はアップ!!(残業ほぼゼロ!でも大阪に住んでいるだけで年収が上がる怪奇現象)
・それなのに所得税控除が下がって源泉徴収額が増え
今年度の年収が伸びた理由ですが
・大阪に住んでいるから
これだけ・・・w
バグってるんだよなぁ日本の賃金体系ってw
はっきり言って、去年とか一昨年、いや5年前の方が今より全然仕事してたし、大変な業務もやってたんですよ。でも、同一労働同一賃金とは程遠いわけで・・・年功と勤務地で給料が上がっちゃう。
働かないオジサン・・・最高ですw
若い子にはホント、申し訳ないと思ってます(マジ)
今年(R04年度)の源泉徴収について
では今年も過年度+今年度の源泉徴収票の内容をまとめた表を作りましたので
ドン!!
支払金額 (前年比) | 給与所得控除後の金額 | 所得控除の額の合計 | 源泉徴収税額(前年比) | |
H25 | 3,533,312(ー%) | 2,292,400 | 885,114 | 71,800(ー%) |
H26 | 4,273,242(121%) | 2,877,600 | 1,014,521 | 95,100(132%) |
H27 | 5,356,768(125%) | 3,744,800 | 1,122,791 | 168,100(177%) |
H28 | 5,216,356(97%) | 3,632,800 | 1,257,605 | 142,900(85%) |
H29 | 5,993,204(115%) | 4,253,600 | 1,208,220 | 211,300(148%) |
H30 | 6,025,771(101%) | 4,279,200 | 1,565,678 | 177,400(84%) |
R01 | 6,570,334(109%) | 4,714,400 | 1,578,419 | 220,500(124%) |
R02 | 6,050,061(92%) | 4,398,400 | 1,707,369 | 175,200(79%) |
R03 | 6,038,742(99.8%) | 4,388,800 | 1,627,768 | 182,300(104%) |
R04 | 6,437,412(106%) | 4,708,800 | 1,676,275 | 210,000(115%) |
年収はインフレ率には勝ってますね( ー`дー´)キリッ(謎)
でもそれ以上に源泉徴収額の伸び率が多くて草・・・
やっと年収がR01年に追いつきましたね😀
そのころはボーナスの評価が良かったりしたので、年収上がってるんですよね。残業もしてたし。それなりに仕事のやる気もあったしw
でも今は完全にノーモチベーションです😀
だって、頑張っても成果出しても意味ないんですもん。
だったら頑張らないです(*ノω・*)テヘ
JTC(JapanTradition Company 公務員等含む)の給料って
・就職している業界
・住んでいる地域
この2つでほとんど決まるんです。
「業務内容」では決まらないんです。同じ経理の仕事、総務の仕事でも業界が違うだけで全然給料が違う。東京と地方でも違う。同じことやってるのに。
おかしいと思います。現役の働かオジサンの私は完全にその悪い恩恵にライドしてますが・・・やっぱおかしいと思いますよ。
さて、あとは確定申告ですね、今年も頑張ってやります!!
短いですが、以上です。
ではまた!!
--------------------以下広告--------------------
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。常備している水です。防災用としても!
節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです
クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)
↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。
--------------------ブログ村--------------------
ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。
※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。
コメント