【テレワークで真の勝ち組に?】みんなで目指そう! 「働かないおじさん」!!

【テレワークで真の勝ち組に?】みんなで目指そう! 「働かないおじさん」!!社会人生活

どうも部員Xです。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のための緊急事態宣言が全国的に解除され、何日か経ちましたね。良かった良かった・・・と思った矢先にまた東京で感染者数が増えて「東京アラート」なるものがさっそく発令されてました。本格的に収束にもう少し時間がかかりそうです。

 

経路不明の感染者が多くならない限りは、ノロウイルス対策とかと同じ様に、局所局所のクラスタ対策をしらみつぶしに行っていく。そして生活者は手洗いマスクなどの予防を今後も継続していく。そして、対策をしながら経済を動かしていく。そんな感じの生活が半年くらいは続くのかな~と思ってます。

 

さて、本題です。

先の緊急事態宣言下で、在宅勤務(テレワーク)が企業や各種団体で行われたわけですが、それによって見えてきたものがいろいろありましたね。ニュースもいろいろと出てきてますが、自分がもっとも注目しているのは、下記のようなニュースです。

 

コロナ下の在宅勤務で再燃する「働かないおじさん問題」に見る病理

最終更新:6/2(火) 10:55 ダイヤモンド・オンライン

テレワークが暴いた“不都合な真実” ポスト・コロナに「中間管理職」がごっそり淘汰されるワケ

最終更新:6/2(火) 6:00 文春オンライン

“出世したくない症候群”の若者が増加? 働く目的が多様化する時代のキャリア形成は

最終更新:5/30(土) 12:21 ABEMA TIMES

 

テレワークのメリットデメリットとかより、上記のような「淘汰される存在」や「使えないやつが見える化する」とか「出世したくねぇ」系の記事に自分は注目してます。

 

というのもの、自分が目指している理想的な働き方は「働かないおじさん」なんですw

で、それが今回のコロナ禍でどうなるの??と。そこにめっちゃ注目しているわけですね。

 

前置き長くなりましたが、今回の記事は自分なりに今回のコロナ禍を超えたあとの世界(まぁ日本ですけど)で、「働かないおじさん」になれるのか!!??という話をしていきたいと思います。

では戯れにお付き合いを・・w

 

※注 記事後半で眠気のため、納得行く形に記事が締められていないです。。。後日加筆します。

 

コロナ禍中~前に書いた自分の記事をレビューする

え~ここまで前置きしててあれなんですが、調べたら、2020 5/6にすでに同じような記事書いてましたw

アフターコロナの「働かないオジサン」を考える
どうも部員Xです。先日、パッと思いつくアフターコロナはこうなる!!という内容の記事を書きましたが、今回も同じような話で、アフターコロナの「働かないオジサン」を考えてみたいと思います。

 

でも、コレはコロナ禍真っ最中に書いた記事ですので、気にしません。フェーズが変わってますので、情勢が変わって、自分が感じたことも変わってるわけです(このブログのメインテーマは「日々感じたことを書く」ですからね!)。

 

もう少し過去に書いたこのテーマ(働かないおじさん)関係記事は下記。

【働かないオジサンへの近道】3年やってなんぼ論について
どうも部員Xです。今回は埼玉西武ライオンズ伝統の「3年やってなんぼ査定」の考え方を、社会人に応用してみたいと思います。結論的に、3年頑張ってみて自分の行く末を考えてみても遅くないのでは?と。そして目指すべきは「働かないオジサン」!!??と。
【不況時に】公務員のメリットを改めて考える【叩かないで】
今回の記事は、「収入源としての公務員の魅力」について少し考えてみる、これが事のメインコンセプトです。ザ・年功序列、そして非同一労働同一賃金。それでも公務員はベターな選択肢のひとつだと私は思います。
「クビにならない」を最大限に活用する・・・?【前の記事の続き】
合理化できない組織・会社に未来はないぞ!!っていう内容の記事の続きということになります。逆に考えるとクビにならないってすごく有利じゃない?って話を今回は書いて行きたいと思います。

 

各記事を少しレビューします。

【働かないオジサンへの近道】3年やってなんぼ論について

この記事では、

・「働かないおじさん」になるにはとりあえずは3年全力で仕事に打ち込め!!

ってことを言っています。

 

また、この記事で自分の目指す「働かないおじさん」像を定義していて、

「働かないオジサン」っていっても、ちゃんと働くんですけどねw。

周りから見ると「普通に働いている」レベルであるけど、本人的には頭の体操的、いやアイドリング的な仕事の仕方。けっして手を抜くわけではないです。

 

当然ながら、働かないオジサンは残業しないし、飲み会もスルーでさっさと帰宅して、自分の好きなことをするわけですね。もちろん、自炊して、ブログ書く、YouTuberでもいいし、とにかく自分の時間を確保するわけです。家庭があるなら家族との時間を確保するのもいいですね。

 

ようするに、私の目指す「働かないおじさん」とは頑張らないだけで、普通にやることを淡々とやる人ってことです。アイドリングくらいの回転数でも前にしっかり進むというイメージです。残業はとにかくしない( ー`дー´)キリッ

ただ、アイドリングで進むためにはピークパワーや低速からモリモリのトルクも必要。3年間頑張れってのエンジンを鍛え上げていく、そんな感じです。

 

【不況時に】公務員のメリットを改めて考える【叩かないで】

この記事では、収入源としての公務員のメリットを考察してます。また、公務員は「働かないおじさん」にとっては現状天国のような労働環境だということも説明。

まぁ公務員の「働かないおじさん」は、ガチで働かない人がまだかなりいます。私の定義する「働かないおじさん」とは程遠いです。アイドリングで進むどころかタイヤが空転・・・いやむしろ逆走するイメージw

 

「クビにならない」を最大限に活用する・・・?【前の記事の続き】

この記事では、日本の古き良き労働環境を逆手に取り、早々首にならないのだから、割り切って「働かないおじさん」を目指しちゃおう!という記事です。

 

結論的には

・クビにならないなら程々に仕事しよう(合理化できないなら、それに乗っかる)

→本来クビになるべき人材を養うために頑張らなくてもいい。組織にとって「トントン」の人材になるべき。養われるのもシャクですしね。でも、頑張りすぎない。残業しない。そういうポジションを確保するべき。

・さっさと帰って他の所得を源を得る努力をする

→残業しないでさっさと帰って好きなことをする。そして新しい所得源を得る努力をする。こうすることで、その組織が潰れたとしても問題ない体制を構築する(泥船化したときに抜け出すことができる体制)。当然、投資もする。

 

上記をまとめると、ぬるま湯に漬かりつつ、自分を磨く

 

ではアフターコロナの「働かないおじさん」をちょっとだけ再考する

結論から言うと、アフターコロナの社会と「働かないおじさん」(あくまでも私の定義する「働かないおじさん」ですよ)の相性、めっちゃ良いと思いますw

具体的に言うと、テレワークとの相性が本当に良い!

テレワークは自分のペースで仕事ができ、独り言も言えるし、通勤時間もない・・・メリットだらけ。「働かないおじさん」は淡々と仕事をアイドリング状態で進められる人材ですからね。あと、テレワークだと自分一人の力で問題解決できることが重要(仕事のトラブルだけでなく、PCのトラブルとかも含めて)なんですが、この点も「働かないおじさん」に向いてます。まずググリますからねw

 

・・・他にもいろいろと漠然と思いついたことあるんですが・・・

記事を書くパワーが足りないので(眠い)、また今度加筆します。

アフターコロナで「働かないおじさん」をみんなで目指そう!!w

 

今回は以上。

ではまた。

 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ   にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 にほんブログ村

コメント