投資【投資貧乏??】現在投資している銘柄などを晒していく( ー`дー´)キリッ どうも部員Xです。ドケチ投資が今、投資している銘柄を紹介していきます!!年間投資額は約390万円くらいになる予定です。投資はマストですが、投資に突っ込みすぎて投資貧乏になってしまうのは良くないですね! 2021.08.29投資
投資【月1定期】家計簿の報告2021-07月 【金を使っていく( ー`дー´)キリッ】 どうも部員Xです。毎月恒例家計簿公開記事です!!7月「も」カレー作りまくったおかげで食費が2万円切りを連続で達成!!でも健康には気をつけている・・・つもりなんですけどね。 2021.08.04投資
投資【4700万円キープ !】資産運用状況2021年7月 どうも部員Xです。月イチ定期の資産運用状況の報告記事2021年7月です。トータル4700万円突破!!投資のコツ??とにかく継続あるのみ!!資産金額がそこそこ大きくなると何事にも冷静に対処できると言うか、精神的な余裕がすごく生まれます。資産の余裕=心の余裕=心身の健康ですね。 2021.08.03投資
投資【月1定期】家計簿の報告2021-06月 【金を使っていく( ー`дー´)キリッ】 どうも部員Xです。毎月恒例家計簿公開記事です!!6月はカレー作りまくったおかげで食費が2万円切りました!でも浪費しちゃったwボーナス月だから少し財布が緩んでますねぇ・・・w 2021.07.07投資
投資【4700万円突破!】資産運用状況2021年6月【6月はボーナス+配当】 どうも部員Xです。月イチ定期の資産運用状況の報告記事2021年6月です。トータル4700万円突破!!投資のコツ??とにかく継続あるのみ!!資産金額がそこそこ大きくなると何事にも冷静に対処できると言うか、精神的な余裕がすごく生まれます。資産の余裕=心の余裕=心身の健康ですね。 2021.07.04投資
社会人生活【ドケチ節約系投資家の】カレーのコスパを計算する【主食になるか!?】 どうも部員Xです。ドケチ節約系投資家の主食候補であるカレー。今回はそのコストパフォーマンスについて計算してみました。結論として、カレーはドケチ節約系投資家の主食になります!!! 2021.06.20社会人生活
投資配当金(分配金)が月10万円まで何年かかるかを皮算用する どうも部員Xです。またしょーもない試算(皮算用)シリーズです。今回は年間120万円の配当金(分配金)がもらえるようになるにはいくら必要で何年かかるのかを計算してみました。けっきょく投資って、メンタルとの戦いなんですねぇ・・・w 2021.06.06投資
投資【4600万円突破!】資産運用状況2021年5月【SPYD1,997株保有】 どうも部員Xです。月イチ定期の資産運用状況の報告記事です。トータル4600万円突破!!投資のコツ??とにかく継続あるのみ!!資産金額がそこそこ大きくなると何事にも冷静に対処できると言うか、精神的な余裕がすごく生まれます。資産の余裕=心の余裕ですね。 2021.06.01投資
投資【月1定期】家計簿の報告2021-04月 【金を使っていく( ー`дー´)キリッ】 どうも部員Xです。2021年4月の家計簿報告です! 今年の4月は引っ越しも飲み会もなかったので、なかなかの収支です。食費は2万円以下!!電気代も水温が下がってきたのでかなり下がってきましたね。 2021.05.02投資
投資【4500万円突破!】資産運用状況2021年4月【SPYD1,997株保有】 どうも部員Xです。月イチ定期の資産運用状況の報告記事です。トータル4500万円突破!!投資のコツ??とにかく継続あるのみ!!資産金額がそこそこ大きくなると何事にも冷静に対処できると言うか、精神的な余裕がすごく生まれます。資産の余裕=心の余裕ですね。 2021.05.01投資