節約

投資

【年間400万円プラスが目標】2020年1-7月の家計収支のまとめ

どうも部員Xです。今年1月~7月末の家計収支を計算してみました。今の所、+183万円!!年間目標が400万円なので、ちょっと厳しいかなぁってところです。
投資

【月1】資産運用状況2020年08月 30歳半ば独身男の投資【SPYD1,551株保有】

どうも部員Xです。月イチの資産運用状況の報告です。今回から少し記事をシンプルにしました。コロナショック前にほぼほぼ戻ってきました。こっから安く仕込めた分が爆発する( ー`дー´)キリッ(そんなことに期待してはダメ)
投資

【雑記】【行き過ぎたドケチは】そろそろリスクを取るか【NG?】

どうも部員Xです。今回はお得意のどうでもいい話。内容は、節約&投資でやれることがなくなってきたな、という話。そして、少しリスクを取ってみようかな(ノープラン)という話です。
社会人生活

【ミスしないコツは】セルフカットしてみた【挑戦しないこと?】

どうも部員Xです。ついに・・・ついにセルフカットに挑戦してみました。在宅勤務が多くなることを見据え、自分でできることは自分でやるスタンス( ー`дー´)キリッ セルフカットに挑戦してみて感じたことを記事にしました。
投資

【月1定期】家計簿の報告2020-02月 30半ば独身男1人暮らしの生活実態

今回は2020年2月の家計簿公開です。30代半ば独身男の生活実態。マネーフォワードMEで割と精度高く作ってます!!
社会人生活

【WorkmanAEGISツナギ神】清貧ブロガーの防寒@令和元年冬

清貧ブロガーの冬の防寒スタイルを説明します!WORKMANのAEGISツナギはかなり( ・∀・)イイ!! 冬は服を着ればある程度寒さを防げるので、節約の時期ですね!
投資

【将来真っ暗】冷静に社会保障給付費の推移を見てみる【投資するしかない!】

将来が不安すぎると常々言ってきてますが、私の中での一番心配なのは「社会保障を受けられるか」という点です。今回は社会保障給付費について現状を見ていきたいと思います。