Weblog【駄文】最近思ってること 「頑張れば損するJTC」など どうも部員Xです!!最近思ってることを2つ取り上げたいと思います!!1つはJTCで頑張ったら損をするって話 2つめは自分±5歳世代で社保制度設計するって話 妄想たのしぃーーー!! 2024.05.26Weblog社会人生活
社会コラムやっぱり就職氷河期世代が犠牲になるのか どうも部員Xです。今回は久しぶりの就職氷河期世代ネタ。なんでも、35~50歳の給料が低いんですって!!なんで氷河期世代だけこんなにハードモードなんでしょうかホント。 2024.03.28社会コラム社会人生活
社会人生活【記事 なぜZ世代は「副業」や「起業」、「早期退職」に憧れる?】について どうも部員Xです。Z世代・ミレニアル世代は自分の生活だけで精一杯。上の世代のめんどうなんて見れないのです。ゆえに副業やセミリタイアなどの「自分で」収入をコントロールできたり、社会保険料を抑えるスキームにものすごく関心がある、と。 2021.10.07社会人生活
社会人生活【FIRE!!】アーリーリタイア目線で見ると定年延長はクソ!? どうも部員Xです。定年延長はアーリーリタイア目線だとクソ!!本当にクソ制度!!ってことで今回は定年延長について考えてみました。 2021.08.22社会人生活
社会コラム弱者救済のために必要なこと⇒とにかく経済成長すること どうも部員Xです。世の中の問題のほとんどは経済成長で解決(蓋がされる)する( ー`дー´)キリッと私は思っていて、最近話題の生活保護などの弱者救済の問題について少し考えてみました。 2021.08.15社会コラム
社会コラム【就職だけではなかった】氷河期世代に「負」を全部押し付けすぎな件 氷河期世代が押し付けられた負を整理しました。氷河期世代の雇用対策を・・・!!と最近良くニュースになってますが、うまく行かない気がするのは自分だけでしょうか。にしても氷河期世代って、ホントキツイ。団塊世代、バブル世代の「ツケ」「負」をすべて背負わされている、と。 2021.05.21社会コラム