どうも部員Xです。
6/30からSBI証券の三井住友カードを使った投信積立サービスが始まるらしいので、それをどう活用していくかについて、簡単に検討してみたいと思います。
まぁ結論としては
MAX金額クレカ投信積立にブッ込む!!
という話なんですが・・・それだと記事がすぐ終わってしまうので、6/30以降の投信方針とかについても触れていきたいと思います。
↓キャンペーンとか、この件を紹介しているニュース記事
そもそもの三井住友カードを使った投信積立とは
マネージンの紹介文を引用させていただくと、
三井住友カードとSBI証券は、2021年6月30日から、若年層と投資初心者への中長期的な資産形成の支援を目的として、三井住友カードが発行するクレジットカードで投資信託が買える投信積立サービス「三井住友カードつみたて投資」を開始する。
引用:MONEYzine
どうも、楽天証券×楽天カードの投信積立によるポイント還元サービスがかなり盛り上がっており、それにSBI証券側が追従したみたいですね。実際に、楽天証券の口座開設数すごい勢いですからね、指をくわえて見てられない、といった感じでしょうか。
サービスの内容は
クレジットカードでの投資信託購入は月5万円が上限となり、SBI証券の三井住友カード つみたて投資では、毎月10日までに受け付けた積立注文を翌月1日に発注するため、最大6回分の買付がキャンペーン対象となる。最低積立金額は毎月100円、対象口座は、特定、一般、NISA、つみたて NISA。初回の積立設定締切日は2021年7月10日。 スタートダッシュキャンペーン終了後、通常は投信積立額(決済金額)の0.5%のVポイントを付与する。なお、スタートダッシュキャンペーンは対象外となるが、三井住友カード つみたて投資の決済は、Vポイント以外の独自ポイントがたまる三井住友カードの提携カードも対象となる。
引用:BCN
こんな感じで、見た目上は楽天証券×楽天カードよりインパクトは少し落ちますね。「もらったポイントを投信積立に利用できるか」とか、けっこう大事なことが書いていないようでヤフーコメントもあまりポジティブな意見ないですねw
販促のスタートアップキャンペーンはそれなりにインパクトあり。
●スタートダッシュキャンペーン中、計30万円の積み立てで4500円相当もらえる クレジットカードによる投資信託購入は月5万円が上限となり、楽天証券の楽天カードクレジット決済がポイント還元率1%なので、月5万円の積立金額指定で楽天カード決済で投資信託を購入した場合、後日500ポイント獲得できる。 SBI証券の三井住友カード つみたて投資のポイント還元率は0.5%。ただし、6月30日~12月10日の「スタートダッシュキャンペーン」期間中は、ポイント還元率を通常の3倍の1.5%に引き上げる。つまり、月5万円の金額指定で三井住友カードで投資信託を購入した場合、後日750ポイント獲得できる。初回の積立設定締切日は7月10日で、以降、最大6回分適用されるので、6カ月間・合計30万円分の投資信託の積立購入で合計4500ポイント得られる。
引用:BCN https://news.yahoo.co.jp/articles/2e1030066fcd7f45731f3633e5203a28d59d2935
MAXで積立設定すると、通常30万円積立で1500Pのところをキャンペーン期間中は4500P貰えるってことですね。
とりあえずお得なサービスは積極的に利用していくスタンスなので、私は利用しようと思ってます。三井住友カードは昔っから持ってますしね。
ちなみに、三井住友カードは楽天カード、ビックSuicaカードの次の3番手カードでしたが、今後は二番手のカードになるかなぁ。最近は東海道新幹線にも乗らないので、三井住友カードは全然決済でつかってないんですよねw
6/30以降の投信積立についてざっくり
6/30以降の投信積立は下記のようにやっていこうと思います。相変わらず需要のない記事量産しておりますが・・・それがこのブログですのでね、やっていきますw
まずは今現在の投信積立設定は↓
SBI特定口座:月14万円くらい先進国株INDEX(毎営業日6000円で設定)
月2.5万円くらい新興国株INDEX(毎週5000円で設定)
楽天証券特定口座:月5万円S&P500INDEX投信(月1回50000円で設定※楽天カード積立)
iDeCo:月2.3万円先進国株INDEX
こんな感じですね。
だいたい合計で月238,000円くらい投信積立を行っている、ということになります。
年間にすると、2,856,000円ですね。
正直、かなりぶっ込んでいるのは間違いですねw
まぁ私は年間生活費が120万円くらいなので、余裕ですけど・・・w
で、6/30以降はこんな感じにします↓
SBI特定口座:月10.35万円くらい先進国株INDEX(毎営業日4500円で設定※月23営業日換算)
月5万円S&P500INDEX(月1回50000円で設定※三井住友カード積立)
月2.5万円くらい新興国株INDEX(毎週5000円で設定)
楽天証券特定口座:月5万円S&P500INDEX(月1回50000円で設定※楽天カード積立)
iDeCo:月2.3万円先進国株INDEX
月25万円くらい入金していこうと思います。
年間ちょうど300万円くらいが目標です。
ポイントサービスでみると、三井住友カードの積立で年間3000Pくらい、楽天カードに積立で6000Pくらいもらえますので、合計で9000Pが不労所得ってことですね!(゚д゚)ウマー
これ以外に、SBI証券も楽天証券もマイレージサービス(投信を保有しているだけで貰えるポイント)でポイントがもらえますので、
やっぱ、この世の中、金持ちがドンドン金持ちになっていく仕組みができてますね・・・w
私も恩恵に預かれるようにがんばります・・・( ー`дー´)キリッ
他、投資方針としては
この投信積立がメインで、あとは普通NISA枠で高配当ETFを年間120万円ブッ込む、と。なので、年間の投資額は合計420万円くらいってことですね。
この生活がいつまでできるかわかりませんが・・・
あと5年位したらセミリタイア生活できそうな感じは・・・正直けっこうしてますねw
まぁ暴落しても大丈夫なくらいまで持っていきたいところですが、それはわかりませんしね。
おわりに
今回は三井住友カードによる投信積立サービスについて、まだ始まる前ですけど取り上げていました。実際にサービス始まったらまた紹介したいと思います。投資系ブロガーみんな取り上げそうですけどね。
まぁインデックス投資メインだとネタ全然ないのでありがたいですよ、こういうポジティブなサービスはw
年間400万投資を5年やれば老後2000万円問題は解決です。
あれ、余裕じゃないかこれは・・・?
お得なサービス(NISA、iDeCo、ふるさと納税、クレカ投信積立、投信積立マイレージ・・・)をドンドン活用して効率的にやっていきたいですね。
ということで今回は以上です。
ではまた。
--------------------以下広告--------------------
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。常備している水です。防災用としても!
節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです
クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)
↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。
--------------------ブログ村--------------------
ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。
※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。
コメント