2025年分ふるさと納税まとめ

Weblog

どうも部員Xです。

ネタがないので2025年ふるさと納税まとめやっていきます。すでに注文終わってますのでまぁまとめ記事やっても良いでしょう!

 

さっそくまとめ画像をドン!

 

・宮崎県都城市 チキン南蛮 3.3kg  17,000円

・長野県飯綱町 サンフジ 5kg  12,000円

・和歌山県印南町 つぶれ梅 2kg  12,000円

・岐阜県可児市 トイレットペーパーダブル50m32ロール 14,000円 ✕ 2回

・福井県越前町 ミックスナッツ 12,000円 ✕ 3回

・栃木県小山市 ボックスティッシュ  60箱 15,000円

 

合計120,000円

 

今年は昨年まだ頼みまくってた精肉(冷凍した肉)を止めました。よくあることだと思うのですが当たり外れが激しいというか、オイオイオイほとんど脂じゃねーか!みたいなものが多く・・・基本ガチャが嫌いなので、工場生産品(肉は加工系、ミックスナッツも安定してる)にしました。この戦略は成功でしたね。当たり外れに一喜一憂しなくていいわけですから。冷凍庫を圧迫しませんしね。

 

ふるさと納税、いつまでできるんでしょうかねぇ。ポイント還元も年々絞られてますし。そもそも制度の賛否も多いですしね。ワタシは他のトンデモべらぼーな制度と比べるとマシな方だと思いますが、事務手続きなど間接費もかなりかかってると思うので、まぁ無いならないで良いかなぁと。使えるうちは使いますけど。あとFIREしたら基本できなくなる(事業や給与所得があるなら)ので、使えるうちは楽しみましょうかね(独身男性が社会的に使えるお得な制度ってホント少ないので(´;ω;`)ブワッ)

本当は素直に減税をしてほしい。これが本心ですが・・・まぁ無理だろうなぁ・・・(´;ω;`)ブワッ

 

ということで今回は以上です。ノーバリューで申し訳ない。ブログは継続することに意義がある( ー`дー´)キリッ

 

ではまた。

 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ   にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 にほんブログ村

コメント