【500株で】2025年上半期マクドナルド株主優待MAX消化!!【半年30セット分】

投資

どうもやっと涼しくなって嬉しい部員Xことマクドナルド株主優待消化全力マンです!

 

9月も後半に入りやっと涼しくなって嬉しいですね。15日に競馬場へ行ったのですが、この日は曇りだけどガチで暑かった(湿度が高く不快感MAX)の(´;ω;`)ブワッ ホントいつ涼しくなるのか・・・と思ってましたが週の後半で涼しくなってきたので良かったです。

ちなみに、競馬の結果は・・・

 

ドヤッ

馬単51.4倍に1000円なのでry

前回いったときもそこそこ当たったので・・・昔全然当たらなくて引退した競馬なのに・・・コレは罠ですね、うん。継続してやってはいけません。たまにやるから良いのです。

 

結果、現金全然使わないので財布の中にお札が多めに入ってますw

 

にしても栗東馬強いなぁ。。。

 

 

さて、本題ですが、マクドナルド株主優待の話です。

ワタクシ、500株保有しておりますので、半年で30セット分の株主優待券が頂けるわけです。

それを昨日・・・完全消化しました( ー`дー´)キリッ

 

総摂取カロリーは・・・・

めんどくさいんで出しませんw

 

でも9月駆け込み消費したので体重が1kgほど増えました!!

そして健康診断もありました!健康診断の結果を犠牲にしてまで消化しました(´;ω;`)ブワッ

 

半年で30セット・・・一ヶ月で5セット・・・週に1回ちょっと・・・正直、なかなかの苦行でした。家の最寄り駅にマクドナルドが無くなったのもけっこう辛く、来季は親戚とかにプレゼントしたりしようかな・・・と一考しております。

帰宅時とかにフラッと買いに行けると良いんですがね。出先で食べても良いんですけど、帰宅は一刻も速く帰りたい派なので・・・グヌヌヌ

 

さて・・・ではちょっとポストを貼っておきます。

↑これがよく食べる組み合わせの倍ビッグマックと倍テリヤキチキンフィレオです。なぜ2セットなのかというと、買いに行くのがめんどくさいから1度に2セット消化してます。カロリーは考えちゃダメですホンマニ

 

↑これは朝マックのパターン。朝マックも大好きなので、1/3は朝マックです。

 

食費は当たり前ですが、多少うくし、配当金も500株あるとそこそこもらえるのでマクドナルド株主優待おすすめであります。最近はハッピーセットでなんか問題になってますが・・・まぁどうでもいいかなって思います(嫌なら食べなきゃ良いし、株売ればいいし)。

 

今後も永遠にホールドですが、廃止とかはしないでほしいなぁ。

 

ということで今回は以上です!

みなさんもマクドナルド株を買って株主優待を楽しもう!!

 

ではまた!

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

   にほんブログ村 にほんブログ村

コメント