Weblog【悲報】積立設定日の次の日に株価が下がる・・・気がする件【キルクールの法則?】 投信積立、ETF積立をしている皆さんにとってのアルアルネタをやっていこうと思います。なお、実際の検証は行っておりませんw 完全に私感による記事です。そして、投資の記事ではなくほぼ麻雀の記事です。自分のとった選択を即座に否定された時・・・どうする・・・?と。 2019.11.21Weblog
Weblog【家を買うリスクシリーズ】クソ教師を避けるためには持ち家ではないほうが良い 最近起きた事件で一番クソな事件といえる神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題。 こういう事件を見て思うのは教育行政どうなってるんだ!と思うのは当然として、もう一つ強く思うのが「やっぱ家買うのリスクあるな」という思いです。 2019.11.08Weblog
Weblog【麻雀】小三元キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! どうも部員Xです。 今日は職場の同僚と麻雀打ってきました。 楽しかったです。 え~タイトルにある通り、割とレア役の小三元が出たのでそれを伝えたいがために記事にしようかとw 2019.11.02Weblog
Weblog【悲報】ブログ更新できず どうも部員Xです。 また残業でブログ更新できず。。。。悲しいなぁ。 また週末から頑張っていきます。 定期ネタがあるので、更新はしやすいはず( ー`дー´)キリッ 頑張るぞぃ!! 2019.11.01Weblog
Weblog【金さえあれば】高齢者が賃貸借りれない問題【借りれるよ】 最近話題の持ち家VS賃貸どっちがいいか論争。そこに乗っかっていこうと思います。 結論としては見守りサービスが普及して、高齢者でも賃貸契約できる社会になる!と。 ようするに、高齢になると孤独死等のリスクがあるため、家主が貸し渋りをするという話ですね。 2019.10.29Weblog
Weblog【投資・ビジネス】参考にしているYouTubeチャンネルの紹介【政治・経済】 私が参考にしている投資・ビジネス系、政治・経済系YouTubeチャンネルを紹介したいと思います。 YouTube、というか動画配信サービスはホントありがたいですよね。有益な情報がタダで大量にありますから。 Wordpressの始め方も全部調べれば出てきますからね! 2019.10.22Weblog
Weblog【ちゃんと将来を】東北地方の比較的新しいルートインの階高が低い理由【予想してます】 最近同僚のモノシリさんに聞いたんですが、東北地方で震災後に立ったルートインなどのビジネスホテルの階高が3階くらいの高さが多い、と。 この記事の結論になってしまうのですが、階高が低い理由は、震災復興後に老人介護施設にするから。 2019.10.13Weblog
Weblog【モノ申す系記事】国家公務員給与の6年連続増ってどうなの 国家公務員の給与増が6年連続とのこと。これについてモノ申す!!とまではいかないですが、考えてみたいと思います。 金の話全般について広く浅く記事にしていくので、この手のニュースにも手を出していこうと思います。 2019.10.12Weblog
Weblog【2013年から使ってます】俺と格安SIM(とSIMフリースマホ)について 格安SIMホント認知されてますよね。 良いサービスが安く使えるようになったのは本当に良いことですよね。 というか、やっと時代が俺に追い付いてきたなぁと・・・w 私は2013年から格安SIM使ってますからね( ー`дー´)キリッ 2019.10.08Weblog
Weblog【まさにパラ・マウント】下からもマウントを取る人の話 「マウントを取る」ってよく聞きます。 これ、上からだけでなく、「下からマウントを取る」ってのもあるって最近気づきました。 2019.10.05Weblog