【いつでも】資産運用状況2025年10月【FIREできる?】

投資

どうも部員Xです!!

(記事執筆時2025/11/15です)

 

最近、会社で人事ヒアリングがあったんですが・・・本当にヤル気がないんですって所属長にアピールしました。さてどうどうなることやら・・・。身上申告はおそらく会社内でもっとも文字数が少ない自信ありますw なんも希望書きませんでしたw 東京だと嬉しいは嬉しんですが、まぁもう良いかなって気もしてます。しょーじき、忙しくない部署ならそれがベストです。もう金はあるんです。

でも、弊社もご多分に漏れず深刻な人手不足であります。ぶっちゃけ、ワタシが主力ですから・・・。めんどい部署に行かされるんだろうなぁ。

 

 

前置きはこのくらいにしまして・・・

2025年10月の資産運用状況の報告をやっていきましょう!

 

昨日も似たようなネタで記事書きましたが、めっちゃ資産増えております(今日は減りましたが)。順張りです、資本主義に順張りなのです。

 

 

2025年10月の資産運用の状況(20251115時点)です。

総保有資産評価額が11,000マソ(流動資産だけだと9,700マソくらい)となっております。

増えすぎぃ!!

 

働くことに対するモチベーションの低下が本当に最近著しいです。手取り月30万円稼ぐためにこんなに時間を使って良いのか・・・と。安定収入は確かに精神衛生上良い面もあるんですが、週40時間と責任という精神を投下していいのだろうか、と・・・グヌヌヌ・・・。

 

↓先月の記事

【ただただ】資産運用状況2025年9月【積立していくゲーム】
どうも社会保険料払いたくないマンこと部員Xです。資産運用状況2025年9月です!働きたくないのではなく、社会保険料をホンマニ払いたくない(´;ω;`)ブワッ

 

 

以下言いたいことの定型文

(以下定型文)

今の日本の諸問題って日本が経済成長すればその殆どが解決できるって私は思ってます。でも、経済成長するビジョンがしょーじき、全く見えない。シルバー民主主義ですからね。となると、日本が外貨を稼ぐだけの競争力があるうちに海外の経済成長にライドしていく必要がある、と。

ちょっと悲しいけど、それが凡人(努力嫌いの)投資家の生きる道なんですよ、ええ( ー`дー´)キリッ

 

金融所得課税を30%にするとかそういう話は今後もドンドン出てくるでしょう。独身男性は取られるだけ取られてなにもバックを得られないまま死ぬので大切にしてほしいですよホンマニw

平均余命的に考えて、独身男性は日本でもっとも尊いATMなのです。納めるだけ納めてすぐタヒぬので、財政負担も少ないのです。むしろ、今後問題になるのは資産も年金も少ない長生きする独身女性・・・という話もありますよね。なので気楽に生きましょう、独身男性も。

 

高市早苗さんが自民党総裁になり、内閣総理大臣にもう少しで成れそうですが、日本は変わるでしょうかね。期待したいところであります。少なくとも、保守系(日本を変えそうという点では革新系である)なので小さな政府思考(論点は一つ、社保改革です)であると信じたい。その方向なら期待したいですよホンマニ。

 

 

住民税非課税世帯FIRE・・・これを真面目に目指そうかと思います。もしかしたら最速だと今年度で。

 

ではまた。

 

--------------------以下広告--------------------

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

常備している水です。防災用としても!

節約の基本は健康から!!私の歯磨き粉のオススメは高いけどクリーンデンタルです

クリーンデンタル+リステリンの組み合わせでここ最近虫歯なし!!(事実)

↓↓私(部員X)のメイン証券会社はSBI証券!!米株ETFを日本から最安で買うにはSBI証券ですね。

--------------------ブログ村--------------------

ブログ村参加してます。クリックよろしくお願いいたします。

※クリックするとブログ村ランキングのリンクに飛ぶだけです。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ   にほんブログ村 環境ブログへにほんブログ村 にほんブログ村

コメント