タイヤ交換しました!
今までありがとうADVAN Neova AD07
俺の安全運転の基礎となってくれたのはキミのおかげだよ。
ハイスペックタイヤだけあってサーキットでも踏ん張って
くれた!次会う時(履く時)を楽しみにしてるよ!
お別れが済んだところで・・・
次に履くタイヤはグッドイヤーのEAGLE REVSPEC RS-02です!!
ネオバやポテンザがフラッグシップモデルだとするとこの
レブスペックやSドライブがその次のランクになります。
まぁ値段は正直そんなに変わらないかもしれません。
正直、最近そこまで激しい走りをしているわけではありません。
なのでもっとランク低い(値段、グリップ的に)タイヤでも
よかったかもしれません。でもグリップが高い方がイザという
時安全なんですよね。保険みたいなもんです。
まぁいざって時、を起こさないことが一番大事なんですけど
起こったときに一番聞いてくるのがクルマのメカニカルな面です。
物理的な(Physics)と言った方がいいかもしれませんが。
具体的に言うと車重や形状がまず効いてきます。
そして路面との唯一の接点であるタイヤも当然重要なんですよね。
で、サスペンションときて最後に人間の力に繋がるわけです。
なので人間のスキルを一定とするとクルマ自体の性能が
大切なんです。そのなかでも一番大事なのがタイヤです。
急ブレーキしてもロックしにくくなりますし、絶対的な
グリップが高いと回避の伸びしろが多くなるんです。
なのである程度パワーあるクルマ乗ってる場合はグリップが
高いに越したことが無いですね。パワーないクルマ(軽とかね)が
ハイグリップタイヤ履くと転がり抵抗が多くて損になっちゃうんです。
6万円は確かにデカイデカイ出費です。
でも安全を買ったと思えばたいしたことありません・・・。
うん、うん、・・・・うんw
次は車検と年金だ・・・
頑張るぞ~~~!w
コメント