シートベルトをぶっさすバックルあるじゃないですか,
どうやらスターレットはここがけっこう壊れるみたいです.
なぜそれが言えるかと言うと...
俺が壊れたというのもありますが,このブログの検索ワードに
「スターレット シートベルト バックル」とかがけっこう
多いんです.
そう俺が前回直した時の記事を見てくれているんですね.
間接的とはいえ人の役に立っているのはうれしいですね.
ちなみに部品共販にいけば発注できますので,お近くの
販売店に問い合わせしてみればいいと思います.
やっぱ安全にかかわる部品ですから,シートベルト関係は
完ぺきな状態にしておきたいですよね.人乗せられないですし.
まぁ,基本的にはとなりに人のってないんですけどねw
乗ってくれる人募集してますw
あ~スターレット治ったらドライブ行きたいな.
ていうかふつうに運転したい.
最近はオヤジのクルマ(トヨタ・アリオン)にのってます.
乗り心地はいいですし,加速もなかなか.このクラスで
こんだけ性能いいのに,高速道路は出せて120kmというのは
日本のクルマのクオリティをなめすぎてますねw
自動車専用道路ですからもっと出してもいい気がします.
なんだかんだやっぱりクルマ好き.
ではまた.
コメント
Unknown
昔乗ってた車をググって寄り道~です。
「俺にもエコカー減税しろー」は吹いちゃいました^^w
サブコン程度でさらに燃費アップも出来ますよ(元が取れるか分かりませんけど^^;
アクセルを踏み込んでノッキングが出る手前まで薄くしてあげる、踏み込みすぎたら薄すぎる状況になるようにセッティングが肝です。
自分のはタービン交換もして常用220ps(MAX240ps)でしたけど、田舎なこともあり18以上は走ってましたよ^^b
※HKSのV_ProにSHOPの反対を押し切ってフィールド技研のSFCを追加してました;
エアクリの画像を見て気になったので一つ
あの位置では覆わないと・・・
覆えば燃費も良くなるはずですよ、格好無視で適当に試してみると楽しいですよ^^
Unknown
>>hariさん
コメントありがとうございます!
古くて燃費のいい車こそエコカー減税かなぁ~
と思いましたw
エアクリの断熱化ですか~今度挑戦して
みます!!にしてもV_Proぶっこんでタービン
交換までしているとは・・・熱いですね.
とりあえずクルマ治ったらさらなる燃費向上を
目指そうかと思います.
このブログちょいちょい見てやってください.